干し柿作りのコツ 2008年11月18日 | Weblog パソコン箕面教室ホームページへ 今朝、生徒さんから手作りの干し柿を頂きました。甘い柿で作ったのと渋柿で作ったのと2種類です。写真は渋柿の干し柿ですが柔らかくてとろりとした甘さで大変おいしかったです。真中に少し皮を残していますがこれがポイントです。つるした時に甘味が下に落ちないで小バエもよらないそうです。時々揉んでやることも大事だそうです。 « 懐かしいアニメ | トップ | 添付ファイルが開けない(ご... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 つるし柿 (noriyan) 2008-11-19 11:29:57 写真の方がうまそうですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する