今日はね。
今年は梅干しも梅酒も昨年のものがまだまだ消化されてないので、
作らない事にしたのだが、最近の酵素ブームについつい
のってしまい梅酵素を作る事にしました。
梅酒や梅干しにくらべて、数段梅の値段が下がりました。。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/bb80bccd4ceff54c809381b30e1a927e.jpg)
ね、傷もありあんまり良くないけど、
まぁー酵素ならカビもはえないだろうと、勝手に思ってます。
砂糖と梅を交互に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/6f7cdcd1e229339862b038f620f57362.jpg)
最後は砂糖でふたをしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/8e7fa1e1957d432cc9bfbdf373f2b59a.jpg)
明日になれば、自分の手でまぜ(個人個人の常在菌)
10日もすれば漉して
美味しい梅酵素に
砂糖を恐れる人もいるけど
酵素になると、果糖とぶどう糖に変わるので平気よー
色々な効果が期待できそうだけど
どうだろうかな。。
今年は梅干しも梅酒も昨年のものがまだまだ消化されてないので、
作らない事にしたのだが、最近の酵素ブームについつい
のってしまい梅酵素を作る事にしました。
梅酒や梅干しにくらべて、数段梅の値段が下がりました。。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9d/bb80bccd4ceff54c809381b30e1a927e.jpg)
ね、傷もありあんまり良くないけど、
まぁー酵素ならカビもはえないだろうと、勝手に思ってます。
砂糖と梅を交互に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/6f7cdcd1e229339862b038f620f57362.jpg)
最後は砂糖でふたをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/23/8e7fa1e1957d432cc9bfbdf373f2b59a.jpg)
明日になれば、自分の手でまぜ(個人個人の常在菌)
10日もすれば漉して
美味しい梅酵素に
砂糖を恐れる人もいるけど
酵素になると、果糖とぶどう糖に変わるので平気よー
色々な効果が期待できそうだけど
どうだろうかな。。