上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

車で四国遍路 後編は逆打ち(1日目 88~84)

2020年12月10日 | 遍路・巡礼
 車で四国遍路前編は2020年10月30日~11月4日の5泊6日で
 1から40寺を順番に打ちました
 今回後編は12月1日~9日の9日間で88~41まで逆打ちで
 回り、結願後は最初の1番へお礼参りし高野山へ報告参りの予定

 初日は12月1日(火)午前3時に群馬の自宅を出発しました


 
 88番 大窪寺 裏門?
 
 脇にある可愛いお大師様

 まずは、88番大窪寺です (10:20着 740km)
 大きく無料駐車場と書いてある店の駐車場に止めると
 当店で買い物をした人に限るとあり少々買い物
 ここからの門は裏門でしょうか?
 本堂・大師堂をお参りして回ると別に立派な門が

 
 本堂
 
 大師堂
 
 大師像
 
 仁王門 ここに一礼してから入るの正しいのだろう
 こちら側にほんとの無料駐車場があった



 
 87番 長尾寺 (13:40着 756km) 天台宗(真言宗以外のお寺は8寺あり天台宗は4寺)

 
 
 
 仁王門の前に一対の石塔があります
 重要文化財だそうで詳細は解説文を参照

 
 門を入ると立派なクスノキがあるが樹齢は不明
 
 本堂
 
 大師堂
 
 義経の愛した静御前の剃髪塚




 
 85番 八栗寺 (14:25着 771km)
 86番志度寺は宿に近いため後回しに
 八栗寺にはロープウェイで登ります、 往復1000円
 
 途中で上下2台が交換します
 
 お寺なのに鳥居がありますが
 「八栗の聖天」と呼ばれ商売繁盛の神様だそうです
 
 仁王門
 
 カラフルな多聞天と持国天が居る
 
 本堂
 
 大師堂
 ロープウェイで一緒になったクラブツーリズムのツアー客
 この後5日目の45番岩屋寺まであちらこちらで一緒になった
 
 
 

 
 84番 屋島寺 (15:20着 778km)
 

 
 
 
 駐車場から赤い門を通ると、狸が居る神社があった
 子宝に恵まれる御利益があるそうだ

 
 本堂
 
 大師堂
 
 仁王右門
 駐車場は仁王門前に在るとは限らず、寺の横か裏口当たりが多い様です
 駐車場から境内に入ると、仁王門を通らずに入ってしまうので
 後から、門に回ってご挨拶をすることが多い
 
 屋島の古戦場を望む


 

 
 86番 志度寺 (16:20着 790km)
 

 
 門と運慶作の金剛力士像は重要文化財
 

 

 
 庭がとてもきれいなお寺
 
 本堂

 

 
 門前に隣接して「平賀源内」のお墓が大師像の脇にある



 

 

 
 宿の「いしや旅館」
 歩き遍路さんも泊まっていた、シンプルで小奇麗
 夫婦二人で運営している様だった






当初、前回の続き41番札所から順番に回ろうと思っていましが
 自宅から約1千キロを1日で行くのは大変
 「弘法大師に会うために、お遍路を20回巡ったが会えず21回目に逆回りしたら会えた
  その年が、うるう年だったという故事から、うる年は逆打ちが御利益がある」
 と言われてもいるので88番から逆打ちすることにしました
 88か所巡ったあとは、最初のお寺にお礼参りをし、高野山奥の院で大願成就となるそうで
 車でのエセ遍路ではありますが、納経帳を埋めるべく計画を実行
 幸い、愚妻との日程調整もでき結婚後30数年目で最長の8泊9日の大旅行と相成りました
 コロナ対策は充分に気を使いながらの道中です

                  南無大師遍照金剛

 ↓そんな訳で 押して頂くとたすかります






最新の画像もっと見る

コメントを投稿