【山 名】神楽ケ峰 1984m(新潟県)
【日 程】平成22年1月24日(日)
【同 行】多・岩
【天 候】晴れ
【ルート】米子沢山荘==9:50神楽スキー場P==リフトトップ10:45--12:05最高到達点12:30----(滑降)--13:40P
【行 程】 水平距離 12.1km 高低差 +490 m -1560m 行動時間 3:00
【温 泉】温泉名: 二居共同浴場 宿場の湯 600円
泉質等:低張性弱アルカリ性高温泉 PH: 52.1℃
掛け流し
【地 図】地図はこちら
少しばかりゲレンデを外れる神楽中尾根コースに行ってきました
ロープウェイ500円リフト400円ゴンドラ1000円リフト400円と乗り継ぎ
かぐら第一高速リフトを降りて、今シーズン初の山スキー
張り切ってシールを張ろうとすると
シールに貼ってあるメッシュ状の裏紙がボロボロになって
粘着シートに貼りついてしまっておりこれをはがすのに苦労しました
何事にも事前準備が必要なようです
駐車場に着いた時はまだガスがかかっていましたが
次第に晴れ模様
期待に胸を膨らませ出発です
モンスターの様な樹氷は形成されていませんが
南のほうから青空が見えだし
凍りついたダケカンバが映えます
昨晩は湿った雪が降った様です
先行パーティがいるのでラッセルは無く楽な登り
最近はボーダーの方が多いようです
途中から神楽ケ峰方面から右に巻きます
ここからはトレースが無く少しラッセル
1984mのピークに一休みしただけで着きました
あいにく苗場山には少しガスがかかっています
ここでカップヌードルなど食べ大休止
食事を済ませ振り返ると
急速に天気は回復してきており
苗場山や神楽ケ峰のガスは取れ素晴らしい眺め
ここからはバージンスノーを滑り降ります
が
雪が重く止まってしまいました
それでも急斜面になれば膝まで雪に埋もれながらの滑走
ほとんどターンできず直滑降
ゲレンデ近くまで来ると再びガスに囲まれ
思わず転倒
雪は深いようです
後は順調にゲレンデを滑って駐車場へ
今日は楽なコースだったのですが
腿や腰が痛く爺さん歩きになってしまい
家に帰って銀杏の殻を歯で割ったら奥歯が折れてしまいました
本当の爺さんになってしまったようです
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
【日 程】平成22年1月24日(日)
【同 行】多・岩
【天 候】晴れ
【ルート】米子沢山荘==9:50神楽スキー場P==リフトトップ10:45--12:05最高到達点12:30----(滑降)--13:40P
【行 程】 水平距離 12.1km 高低差 +490 m -1560m 行動時間 3:00
【温 泉】温泉名: 二居共同浴場 宿場の湯 600円
泉質等:低張性弱アルカリ性高温泉 PH: 52.1℃
掛け流し
【地 図】地図はこちら
少しばかりゲレンデを外れる神楽中尾根コースに行ってきました
ロープウェイ500円リフト400円ゴンドラ1000円リフト400円と乗り継ぎ
かぐら第一高速リフトを降りて、今シーズン初の山スキー
張り切ってシールを張ろうとすると
シールに貼ってあるメッシュ状の裏紙がボロボロになって
粘着シートに貼りついてしまっておりこれをはがすのに苦労しました
何事にも事前準備が必要なようです
駐車場に着いた時はまだガスがかかっていましたが
次第に晴れ模様
期待に胸を膨らませ出発です
モンスターの様な樹氷は形成されていませんが
南のほうから青空が見えだし
凍りついたダケカンバが映えます
昨晩は湿った雪が降った様です
先行パーティがいるのでラッセルは無く楽な登り
最近はボーダーの方が多いようです
途中から神楽ケ峰方面から右に巻きます
ここからはトレースが無く少しラッセル
1984mのピークに一休みしただけで着きました
あいにく苗場山には少しガスがかかっています
ここでカップヌードルなど食べ大休止
食事を済ませ振り返ると
急速に天気は回復してきており
苗場山や神楽ケ峰のガスは取れ素晴らしい眺め
ここからはバージンスノーを滑り降ります
が
雪が重く止まってしまいました
それでも急斜面になれば膝まで雪に埋もれながらの滑走
ほとんどターンできず直滑降
ゲレンデ近くまで来ると再びガスに囲まれ
思わず転倒
雪は深いようです
後は順調にゲレンデを滑って駐車場へ
今日は楽なコースだったのですが
腿や腰が痛く爺さん歩きになってしまい
家に帰って銀杏の殻を歯で割ったら奥歯が折れてしまいました
本当の爺さんになってしまったようです
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
スキー場が近くなのにスキー客の送り迎えや
宿泊客世話で忙しくて大変そうですね
息抜きにたまにはお客さんと一緒にすべられたらどうでしょう? って無理ですか
夏に南半球にスキーに行くなんてのもいいかもしれませんよ
冬山は考えられないけど深い深い新雪。気持ちいいでしょうね。気をつけて登って滑ってくださいね。スキーは小学の頃やって以来あまりやってませんがパウダーの晴天は時々滑ってみたいなと思います。
最後に転んでいるのは私ではありませんが
深い新雪で転ぶと起き上がるのが大変で
体力を極端に消耗します
山スキーで大切なことは上手に滑るのでは無くいかに転ばないかです
そちらにも雪景色の素晴らしい山があるようですね
乗り継ぎ乗り継ぎ
頂上からそりゃもう気持ちいいことでしょう。
最後の写真がなんともグ~です(笑)
上越の雪は結構重いです
いつもでしたら今頃の神楽位の標高になればパウダーなのですが今回はかなり重かったです
みいさん達にとって神楽は物足りないコースですが、ここから小松原湿原を通って津南に抜けるコースなら面白いと思います
寒いところに億劫になっていましたがみいさんのブログ見てまた行く気になってきました
ありがとうございます
神楽・湯の丸あたりはオフピステ入門コースとしては良いところだと思います
自分等が最近行っているコースも比較的安全なところばかりなのでそういう意味では参考にしていただいて良いと思います
しかし、大きな声では言えませんが3種の神器は揃えていないなど不心得なツアーもやっておりますので程々にお願いします
冬山登山をしなくなってだいぶ経ちますが代わりに山スキーをしております
その山スキーも次第に億劫になっている今日この頃、里山陽だまりハイキングができる奥武蔵地域が最近のマイブームです
秩父の山々廻りも良いものです
埼玉あたりではロウバイや福寿草が咲いているようです。セツブンソウももうじき咲きそうです
春は花の時期 できればどこか御一緒いただき御指導いただければと思っております
ココは、一度行ってみたいBCコースです^^
やはり越後の雪は少し、重い?
この休日、一緒した頂いた越後の方曰く・・・
いや~こけても楽しい山スキー ♪
ですゎ・・・^-^
あっ!単なる滑りが下手なんですけど(笑)
恒例の米子沢山荘・・・昨年よりは、雪多いですね^^
とにかく、美味しそうな
さぁ、今週末はどこを滑ろう・・・?
どこで、こけまくろう・・・(笑)
先週に行ってきました。
滑りめちゃくちゃの自分だったけど、とっても楽しかったです。
今シーズン、また頑張って行こうと思います。
(できることなら自分らで。)
BCのあれこれ、何もわかっていない自分なのでブログを通して、
色々と教えていただけたら嬉しいです。
山スキーで滑るnoyamaさん・・・尊敬します。
一度だけ新潟のスキー場に行ったことがありますがオイラには無理だということをそのとき悟りました。
オイラが行った里のスキー場とは段違い・・・できることなら滑り降りて見たいです。
白銀の中の青空、凛とした冷気、もう一度逢いたい風景です。
スキーも処分してしまった私にはnoyamaさんの躍動する姿は眩しいです。
またの山行きを楽しみにいたしております。