上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

群馬県憩の森 自然観察会

2009年06月13日 | 花(植物)
 コアジサイ

【撮 影 地】群馬県渋川市伊香保 憩の森
【撮影年月日】平成21年6月13日(土)
 

 憩いの森でははコアジサイがとても綺麗です
 今日も講師の小林先生から面白い話を沢山聞きました

 


 スミレが持つ子孫を増やす戦略を解り安く教えて頂きました

 


 タチツボスミレの種子を取って
 蟻のソバに置くと

 

 
 蟻は種を一生懸命巣穴に運びます
 これは種子に甘い成分が着いておりこれ欲しさに
 蟻は一生懸命種を運びます
 そこで発芽してスミレは増えていくソウです

 

 

 

  
 木苺(モミジイチゴ)も食べ頃
 甘くて美味しかったです

 

 

   
 講師の先生から教えて頂いた今日見た花の一部ですが紹介します


【和  名】ウツギ(空木)
【別  名】ウノハナ
【 科   】ユキノシタ
【謂 わ れ】幹の中心が空(から)になっていることから


【和  名】イボタノキ(水蝋の木)
【別  名】イボタ
【 科   】モクセイ
【謂 わ れ】寄生するカイガラムシの分泌物がイボを取る効果がある


【和  名】ハコネウツギ(箱根空木)
【別  名】
【 科   】スイカズラ
【謂 わ れ】幹の中心が空(から)になっていることから

 
【和  名】エゴノキ()
【別  名】チシャノキ、ロクロギ
【 科   】エゴノキ
【謂 わ れ】果皮がエゴい味がする
      石鹸の替わりに使われたりした


【和  名】ヒコサンヒメシャラ(英彦山姫沙羅)
【別  名】-
【 科   】ツバキ
【謂 わ れ】シャラ(ナツツバキ)に比べ小さく福岡の英彦山に因む


【和  名】コアジサイ(小紫陽花)
【別  名】シバアジサイ
【 科   】ユキノシタ
【特  徴】装飾花が無い とても良い匂いがする
今の時期の「憩の森」を代表する花



【和  名】ウリノキ(瓜の木)
【別  名】-
【 科   】ヒルギ
【謂 わ れ】葉が瓜に似る


【和  名】トリアシショウマ(鳥足升麻)
【別  名】-
【 科   】ユキノシタ
【謂 わ れ】葉が鳥の足に似る


【和  名】ナルコユリ(鳴子百合)
【別  名】-
【 科   】ユリ
【謂 わ れ】花が鳴子に似る

 
【和  名】ヤマオダマキ(山苧環)
【別  名】キバナノヤマオダマキ
【 科   】キンポウゲ
【謂 わ れ】花の後ろにある4本の距が糸巻(オダマキ)の形に似る


【和  名】モミジイチゴ(紅葉苺)
【別  名】キイチゴ
【 科   】バラ
【謂 わ れ】葉の形がモミジに似る
      野いちごではこれが一番美味しい



【和  名】サイハイラン(采配蘭)
【別  名】
【 科   】ラン
【謂 わ れ】戦場で指揮をとった采配に似る
   

 *憩の森にはこのランがあることを紹介していませんでしたが盗掘にあってしまい
 やむなく残りのものを見本園に移しました




*憩の森ホームページアドレス
http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=21489



毎月第2土曜の自然観察会
参加しませんか??

気に入って頂けたら ボタンを押して下さい








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (おさんぽ)
2009-06-20 00:48:08
楽しい観察会ですね。エライオゾームでしたっけ・・・蟻さんが好きな物質、スミレの図鑑で読んだことがありますが、実際こうして蟻さんが、寄ってきて運んでいく姿が見られてよかったですね。

コアジサイ、ウリノキ、ヤマオダマキ・・・
大好きな花がいっぱいです。(~o~)
返信する
おさんぽ さん (noyama)
2009-06-20 09:55:42
 今日は
 もう数年毎月のように観察会をし
 常連さんが多い中毎回飽きさせないように
 講師の小林さんはイロイロ考えてくれています
 ご自身も勉強になると言っておりますが
 その努力と知識には敬服です
返信する

コメントを投稿