【和 名】ザゼンソウ(座禅草)
【別 名】ダルマソウ
【 科 】サトイモ
【撮 影 地】群馬県 赤城山麓
【撮影年月】平成21年2月7日
尾瀬では6月に咲くザゼンソウ
赤城山麓ではもう咲き始めです
地元の方により保護されており
手作りの木道が整備されています
まだ 咲き始めで
まばららに数株しか咲いていませんでしたが
なかなか 立派です
昨年は2月11日に見に来ました
(平成20年2月11日)
2日程前に雪が降り
雪に覆われていましたが
今日より沢山 咲いていました
(平成20年2月11日)
1週間程すると見頃になるのかも知れません
野鳥も数種類見られました
ノスリ?
ツグミ
ジョウビタキ♂
ザゼンソウ自生地で保護されているが
そのうち入園料なんて話にならないと良いのだが
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
【別 名】ダルマソウ
【 科 】サトイモ
【撮 影 地】群馬県 赤城山麓
【撮影年月】平成21年2月7日
尾瀬では6月に咲くザゼンソウ
赤城山麓ではもう咲き始めです
地元の方により保護されており
手作りの木道が整備されています
まだ 咲き始めで
まばららに数株しか咲いていませんでしたが
なかなか 立派です
昨年は2月11日に見に来ました
(平成20年2月11日)
2日程前に雪が降り
雪に覆われていましたが
今日より沢山 咲いていました
(平成20年2月11日)
1週間程すると見頃になるのかも知れません
野鳥も数種類見られました
ノスリ?
ツグミ
ジョウビタキ♂
ザゼンソウ自生地で保護されているが
そのうち入園料なんて話にならないと良いのだが
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
そういえば花粉症始まってます
何時も花粉症に体が慣れるまで
全身の倦怠感に襲われるので
そのセイもあるのかもしれません
他にも心当たりがないわけではありませんが
ケセラセラの精神で
気ままに歩き回るのが良いのかも知れません
春の花の季節が始まったようです
昨日もフクジュソウを見に出かけました
しかし平地には咲いているのですが
山の自生地は未だでした
日本海側ではミスミソウ(ユキワリソウ)が
楽しみですね
今年はどの花も早いですね
私も昨年こちらのザゼンソウを見ました(^^)
確か花粉最盛期だったような…
気分の落ち込み、花粉症のせいでは?
私もこのごろ何もする気がしなくて
行きたい山、見たい花が頭に浮かばないのです
鼻水・涙はまだそれほどではないのですが
この鬱々した気分もどうも症状の一部なのではと思えてなりません
こちらでザゼンソウを見ようとすると、琵琶湖の北の日本海側まで行かないとダメなようです。そちらで咲いているのなら、もう、咲いているのかなぁ、と思いました。今年も、ちょっといけそうもありません。
この冬は、金剛山以外に、雪の山には行っていません。セツブンソウとかは、少し近いところなので、いよいよ、春の野草のシーズン、出かけたくなってきています。
何故か最近元気が出ません
そんな自分にむち打ち
来週は サンバ踊りに 摩利支天
挑戦したいと思います
ビックリ~♪です(--:)
GWに金剛堂山と言う、富山のお山の
登山口でたくさん見たなぁ~^^
春は着実に・・・
今年、やっと最高のパウダーゲット!
しました~
・・・が、風が強く~登りも滑りも
大変でした~0--0
ザゼンソウ 英名はスカンクキャベジ
と 言うのですから嫌な臭いがするようです
話としては知っていますが 私も臭いを嗅いだことはありません
近寄れるところがあれば一度嗅いでみたものです
今日は憩の森(学習センター)に行ってきました
久しぶりでノンビリした日でした
午後から 風が出てきて
今年も憂鬱な花粉症が始まったようです
昨年、花咲のあたり
見に行きました。
ニオイをかぐと ものすごくクサイと
聞いたので、今年は ニオイをかぎに
見に行けたら と 思ってます。(笑)
自生地で見られるのって幸せですよね。
これからは続々と春のお花が咲き出し
ますね。楽しみです。♪
野鳥にもいろいろ会われて楽しい散策
でしたね。