足場が外れて、雰囲気が分かるようになってきました。こんな感じになってきています。トップの写真はリビングの吹きぬけをしたから見上げた写真です。天井には杉の無垢板を張ってあります。梁も磨きを掛けてものを使用しくつろげる雰囲気を醸し出しています。
こちらはキッチン側から見た、リビングの現在の様子です。無垢張りをふんだんに使用して、木の香りでいっぱいです。
キッチン後側クローク これもとびらは無垢材です。クロークの右横に大きめの棚を設置し使い勝手を考慮、天井は杉無垢張り仕上げ、
2階洋間天井・・・お洒落な網代仕上げです。
洋間と続のウォークインクローゼット、こちらは天井壁総て桐無垢板張り仕上げ
洋間東側から望む 壁は桐無垢板張り仕上げとなります。
西側から東側を見るとこんな感じに 桐無垢板張りが少し施してあります。全体に張るとどんな感じになるか楽しみです。
ベランダー側から入り口を望む。
健康に配慮してお住いを仕上げています。設備もオール電化住宅仕様としました。
続は明日掲載します。
ブログでの現地見学如何でしょうか?皆様方のコメントをお待ちしております。
皆様一人一人のお住いのコンシェルジュとしてご提案申し上げ、より良いお住い造りをお手伝い致します。 野沢
牛久市 阿見町 つくば市 戸建て不動産検索は、ひたち野ファミリー住宅
こちらはキッチン側から見た、リビングの現在の様子です。無垢張りをふんだんに使用して、木の香りでいっぱいです。
キッチン後側クローク これもとびらは無垢材です。クロークの右横に大きめの棚を設置し使い勝手を考慮、天井は杉無垢張り仕上げ、
2階洋間天井・・・お洒落な網代仕上げです。
洋間と続のウォークインクローゼット、こちらは天井壁総て桐無垢板張り仕上げ
洋間東側から望む 壁は桐無垢板張り仕上げとなります。
西側から東側を見るとこんな感じに 桐無垢板張りが少し施してあります。全体に張るとどんな感じになるか楽しみです。
ベランダー側から入り口を望む。
健康に配慮してお住いを仕上げています。設備もオール電化住宅仕様としました。
続は明日掲載します。
ブログでの現地見学如何でしょうか?皆様方のコメントをお待ちしております。
皆様一人一人のお住いのコンシェルジュとしてご提案申し上げ、より良いお住い造りをお手伝い致します。 野沢
牛久市 阿見町 つくば市 戸建て不動産検索は、ひたち野ファミリー住宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます