先日、20代からお世話になった、プロのカメラマンSさんが、牛久市に撮影があり、その仕事が終わって当店に寄ってくれました。数年ぶりにお会いし、昔話に花が咲きました。20代は有る住宅専門誌の営業を担当していて、一緒に現場撮影に行ってました。 . . . 本文を読む
つくば市散策路シリーズ第3弾は北条地区編です。つくば市でも北部に位置し古い町並みが残っております。古くから栄て昔から筑波山への古道が有り、筑波山登山の拠点となった地区です。その中でも大池公園隣接にある平沢官衛遺跡を散策してきました、国の史跡指定になっているそうです。 . . . 本文を読む
梅林は標高250mに位置し緩やかな斜面になっており、見晴らしがとても良く、ゆっくりと散策するのに最適です。梅林最上部には展望あずまやがあり、梅林全体を見ることができ、山麓の里山風景・学園都市、カスミがなければ富士山・都心の高層ビルなど見渡せます。まずは写真で梅林風景をお楽しみください。 . . . 本文を読む
昨日つくば市物件調査をしながら、筑波山梅林によってみました。市営の梅林なので、入場料が無料です。筑波山の中腹に位置し5haの広さがあり、白梅・紅梅・縁がく梅など約1千本植えられています、広い園内には筑波石の巨岩が点在し梅との競演して独特の雰囲気があります。 . . . 本文を読む
宅建協会 牛久支部の新年研修会が1月19日に行われました。牛久市長の講演研修が行われて、いろいろなお話をお伺いすることができました。
その中で、昨年行われた全国共通学力テストの成果を聞くことができました。
. . . 本文を読む