
牛久市恒例のカッパ祭り日程がが決まったようです。今年は7月31日(土)15:00時から8月1日(日)の予定だそうです。年々参加者が増えますます賑わうようになってきました。
牛久市カッパ祭り詳しくは、こちらをクリック
今年は梅雨明けがはっきりしないようで、イベント当日お天気が心配ですが、成功しますように・・・
毎年メイン会場のハナミズキ通りは、見学者であふれかえり、どこからこんなに人が集まってきたのかと、驚きます。
是非来てみてください。
さて、梅雨に入って湿気が強くうっと惜しい時期となっていますが、真夏の水不足を思うと無くてはならない、季節だと思います。
ゴーヤ君達も雨のおかげで元気に順調に育ってきました。小枝が沢山出てきて、緑のカーテンの織り上げ準備が順調に進んで来した。
下から綺麗に緑のカーテンを編み上げてくれますように・・・
植え替えして30日ごとに追肥をあげると、元気に育つそうです。
牛久市の市役所や、公共機関でも緑のカーテンを育てています。時間の合間に取材して皆様にご覧いただければと思っています。
今からでも緑のカーテン育生に間に合います。ホームセンターにまだ苗が置いてありました。
皆様も今年挑戦しては如何でしょうか?日よけしてくれてとても涼しくゴーヤの花の香りで
癒されますよ~
野沢
牛久・つくば南部・阿見 不動産・土地・建物・戸建て・新築分譲住宅 お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
牛久市カッパ祭り詳しくは、こちらをクリック
今年は梅雨明けがはっきりしないようで、イベント当日お天気が心配ですが、成功しますように・・・

毎年メイン会場のハナミズキ通りは、見学者であふれかえり、どこからこんなに人が集まってきたのかと、驚きます。
是非来てみてください。
さて、梅雨に入って湿気が強くうっと惜しい時期となっていますが、真夏の水不足を思うと無くてはならない、季節だと思います。
ゴーヤ君達も雨のおかげで元気に順調に育ってきました。小枝が沢山出てきて、緑のカーテンの織り上げ準備が順調に進んで来した。
下から綺麗に緑のカーテンを編み上げてくれますように・・・
植え替えして30日ごとに追肥をあげると、元気に育つそうです。
牛久市の市役所や、公共機関でも緑のカーテンを育てています。時間の合間に取材して皆様にご覧いただければと思っています。
今からでも緑のカーテン育生に間に合います。ホームセンターにまだ苗が置いてありました。
皆様も今年挑戦しては如何でしょうか?日よけしてくれてとても涼しくゴーヤの花の香りで
癒されますよ~

野沢
牛久・つくば南部・阿見 不動産・土地・建物・戸建て・新築分譲住宅 お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます