牛久市 不動産 ひたち野ファミリー住宅(有)日記

インターネット不動産 牛久市不動産 ひたち野うしく不動産つくば市不動産 阿見町不動産 住宅 戸建て 土地 

牛久市自然観察の森;その2・2016年4月30日

2016年04月30日 | 住宅・不動産
昨日ご紹介しました牛久市周辺の穴場は、

少しはご家族でお出かけされるのにお役に立ちましたでしょうか?

今回は牛久自然観察の森を全コース写真で、詳しくご紹介します。

ご家族でゆっくりと安心して散策できますよう、

どのような感じかを見ていただければと思います。

何回かに分けてお届けいたします。

撮影日は4月27日(水曜日)です。



園内を入ると広い芝生が広がっております。



目の覚めるような新緑がお出迎えしてくれました。



あちこちにつつじが咲いています。



管理センターの近くにフクロウの巣箱があり、子供フクロウが間もなく巣立ちの時を迎えていました。

愛らしい顔をのぞかせていました、静かに見守ってあげてね。巣箱には2羽がいるようです。



野鳥好きの方々が、超望遠レンズで撮影していました。



センターの周りもいろいろなお花があります。





センターを過ぎると、散策路に出ます、連休前の平日なのに多くの方が散策していました。



野生のランがあちこちに咲いています。



変わった葉っぱの野草。





ニリンソウもあります。







散策路は平坦で整備されて、歩きやすいコースです。







色々な山野草があり、詳しく解説がありますので、飽きません。下の写真はバラです。











イチリンソウも咲いています。



つつじが見頃です、あちこちにあります。







駐車場からゆっくり歩いて20分ほど行くと、うさぎの丘という広場に出ます。

散策コースの中間地点になります、この先も平らな散策路があり、森林浴を満喫できます。



コブナの流れの分岐を進みます。



森は下草が刈り取られて、明るく野鳥のさえずりが聞こえてきます。

今の時期ですとウグイスやチョットコイと鳴くコジュケイなどがいます。

コジュケイはチョットコイと呼んでいますが、姿が見えません、(笑い)変なやつですよね~。







10分ほど歩くと大きな水場に出ます。







東屋がありゆっくりとできます。



休まずにさらに先に行ってみます、このコースは自分も始めて歩きました。





分岐につきます、ここでうさぎの丘へ進みます。



小さな沢を見ながら、ゆっくりと行くと、水辺と森の中に東屋がありました、先ほどの東屋からは5分ほどになります。







小さな沢の周りには、山野草が生い茂っています。







大きな池があり、カッパの沼の看板があります。カッパはいませんでした(笑い)。



さらに先に行くと、開けたところに出ます、沢が流れており周りには山野草が咲いています。



















少し行くとウサギの丘に合流します、ウサギの丘から一回して約15分ぐらいです。



ウサギの丘の広場の周りにもたくさんの山野草が咲いています。







ここで小休止しました。

明日に続く。

さて、下記ホームページにつくば市と荒川沖周辺の物件を追加しました、

新規物件は少なく、また、道路が4.5m以上の優良物件を厳選していますので、ご覧いただければと思います。

牛久市 牛久市周辺 つくば市南部 不動産 土地 一戸建て、お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿