![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/58e57b3beb90721b5f1fceebcdd45c79.jpg)
緑のカーテン成長日誌・昨日観察したらゴーヤー君第一号が大きさ15cm位で大
きくならずに少し黄色みを帯びてきました。今朝見ると収穫前に色づきいきなり爆
発していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/5c464d925cbbad74a059caf4b20c75c5.jpg)
え~なんじゃこりゃー収穫出来ずに爆発~こんなのないよー
実が全
然大きくなっていないのに
破裂すくなんてーあり~ ショックで残念;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/4bfc54f731bdb0ba95fb38ecfae89189.jpg)
破裂した中をよーく観察すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/8d0f0c96de24204aad4aa8724b3cbd60.jpg)
1cm位の種がびっしりと詰まって、種だけはしっかりと育っていた
みたいです。
仕方なしに、他の同じ大きさで成長が止まった実
を5個初収穫しました。多分あまり食べるとこが無いような気がします。どなたか
教えて、もっと実が大きくなるようにする方法;ヘルプ・御願いします。
牛久カッパ祭り15:00時よりハナミズキ通りが、歩行者天国となり車両通行止
めになり、祭りが始まるようです。夕方仕事の合間にちょこっと見に行き写真を撮
ってきます。どんな雰囲気か写真を明日掲載しますので、皆様お楽しみにしてね。
野沢
牛久市・阿見町・つくば市 土地建物検索は、ひたち野ファミリー住宅
きくならずに少し黄色みを帯びてきました。今朝見ると収穫前に色づきいきなり爆
発していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/5c464d925cbbad74a059caf4b20c75c5.jpg)
え~なんじゃこりゃー収穫出来ずに爆発~こんなのないよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
然大きくなっていないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/4bfc54f731bdb0ba95fb38ecfae89189.jpg)
破裂した中をよーく観察すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/8d0f0c96de24204aad4aa8724b3cbd60.jpg)
1cm位の種がびっしりと詰まって、種だけはしっかりと育っていた
みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
を5個初収穫しました。多分あまり食べるとこが無いような気がします。どなたか
教えて、もっと実が大きくなるようにする方法;ヘルプ・御願いします。
牛久カッパ祭り15:00時よりハナミズキ通りが、歩行者天国となり車両通行止
めになり、祭りが始まるようです。夕方仕事の合間にちょこっと見に行き写真を撮
ってきます。どんな雰囲気か写真を明日掲載しますので、皆様お楽しみにしてね。
野沢
牛久市・阿見町・つくば市 土地建物検索は、ひたち野ファミリー住宅
にがうり倶楽部から飛んできました。
実は私のところのゴーヤも15cmくらいで成長が止まり、ある日一部黄色になりかけたんで急いで収穫したんです。
それで調べたら、太レイシなどの品種では大きくなっても15cmくらいにしかならないそうです。
大きくなる品種はあばしゴーヤとかがあるみたい。
ちゃんと来年は品種を確かめて種買わないとって思ってます。
ほかに考えられるのは実がつきすぎで今のプランターじゃあ容量足りないことくらいでしょうか。液肥を適宜与えないとだめかもしれません。
私も今年が始めてのゴーヤ栽培です。
お互いにがんばりましょう!