![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/4d157f5589f78c4f1a4c7249a2eb556e.jpg)
理科の実験に使われるフラスコを彷彿させるようなデザイン。実はこれコーヒーメーカーです。ドイツ人化学者のピーター・シュラボーンが、もともとはフラスコでコーヒーを煎れていたのを、デザインし商品化したものだそうです。たしかに、この姿かたちには惹かれます。胴体のくびれ部分にあるアクセントとして結んでいる皮ひもがとてもステキです。ちなみに、フィルターは専用フィルターがあるそううで、コーヒーを煎れるととてもいい雰囲気を醸し出します。使いかってももちろん大切ですが、デザインもやはり重要ですね。毎日使うものだからこそ、思い入れのある道具は、それだけ大切に使おうという気持ちになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます