![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/dc396920a79e36400d95a05f08db25ed.jpg)
どちらかというと清楚な花のほうが好きで(誰ですか笑っているのは!)
バラの花はトゲがあるせいかどこか気高くすました感じがあまり好きではなかったのですが、この日はとても幸せな気分にさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/08baf3759f16fb1fc3df2519a1008544.jpg)
ローズのアロマオイルもいいですが、目で見て香るバラにうっとりさせられます。
写真のツル系の丸い花びらをしたバラをはじめ、「これもバラ?」というほどたくさんのバラたちが咲いていたので少しバラの世界を覗いてみました。
http://www.afftis.or.jp/bara/syurui.htm
こんなに種類があるんですね!しかも新種がたくさん。名前の由来や花言葉も知りたくなりました。
最初のバラは一輪挿しから・・・。
バラの花はトゲがあるせいかどこか気高くすました感じがあまり好きではなかったのですが、この日はとても幸せな気分にさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/08baf3759f16fb1fc3df2519a1008544.jpg)
ローズのアロマオイルもいいですが、目で見て香るバラにうっとりさせられます。
写真のツル系の丸い花びらをしたバラをはじめ、「これもバラ?」というほどたくさんのバラたちが咲いていたので少しバラの世界を覗いてみました。
http://www.afftis.or.jp/bara/syurui.htm
こんなに種類があるんですね!しかも新種がたくさん。名前の由来や花言葉も知りたくなりました。
最初のバラは一輪挿しから・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます