
新年のご挨拶が遅くなりましたが、本年もNPC福岡グループを
どうぞよろしくお願いいたします。
NPC福岡の今年の、スローガンは昨年に引き続き
「結束力」です!
各グループの力を合わせ、さらに頑張ってまいります↑↑
・・・ここからは、昨年末に工事を行ったお家を少しご紹介します。
福岡市内の分譲マンションで、オーナーはお若いご夫婦+小さなお子様です。
お好みの北欧家具に合うようなお部屋にされたいとのご希望でした。
限られたご予算の中、一番のメインに考えたのが「無垢材の床」です。
ただ、こちらは直貼り(コンクリート床スラブの上にクッション付のフローリング材を
接着剤で直接貼り付ける)のため、通常の無垢フローリングは使えません。
たくさんのメーカーの中から、直貼り用床材で、表面が無垢の薄板の 美しい木目の物を探し出しました。
お客様と私とで色々なサンプルを見ましたが、やはりこれしかないっ、と・・・。
幅広で、ところどころの節がアクセントとなり、雰囲気がとても素敵なのです。

◆リビングダイニング◆

◆リビングの壁の一部はライトグレーのクロスを貼り、シックなイメージです。
◆ご主人のお部屋は、一部に黄色いクロスを貼り、北室でも明るい雰囲気に。
◆お客様チョイスのスイッチプレート ◆和室の床の間コーナー
どのお客様もご予算は限られていて、その中でより理想に近い方法を考えていきます。
今回の工事は、床材、CFシート、クロスのデザイン・カラーで、ご希望の空間イメージに合わせていきました。
クロスや塗装、シートは何度でもやり替えが可能なので、ちょっと冒険してみるのも楽しいです。
対して床材(フローリング)は大工事になりますので 長く使える、質のいいものを選んでいただくと 良いと思います。
良い床材は、お部屋の雰囲気を格段にあげてくれますよ。おすすめです♡
どうぞよろしくお願いいたします。
NPC福岡の今年の、スローガンは昨年に引き続き
「結束力」です!
各グループの力を合わせ、さらに頑張ってまいります↑↑
・・・ここからは、昨年末に工事を行ったお家を少しご紹介します。
福岡市内の分譲マンションで、オーナーはお若いご夫婦+小さなお子様です。
お好みの北欧家具に合うようなお部屋にされたいとのご希望でした。
限られたご予算の中、一番のメインに考えたのが「無垢材の床」です。
ただ、こちらは直貼り(コンクリート床スラブの上にクッション付のフローリング材を
接着剤で直接貼り付ける)のため、通常の無垢フローリングは使えません。
たくさんのメーカーの中から、直貼り用床材で、表面が無垢の薄板の 美しい木目の物を探し出しました。
お客様と私とで色々なサンプルを見ましたが、やはりこれしかないっ、と・・・。
幅広で、ところどころの節がアクセントとなり、雰囲気がとても素敵なのです。

◆リビングダイニング◆


◆リビングの壁の一部はライトグレーのクロスを貼り、シックなイメージです。

◆ご主人のお部屋は、一部に黄色いクロスを貼り、北室でも明るい雰囲気に。


◆お客様チョイスのスイッチプレート ◆和室の床の間コーナー
どのお客様もご予算は限られていて、その中でより理想に近い方法を考えていきます。
今回の工事は、床材、CFシート、クロスのデザイン・カラーで、ご希望の空間イメージに合わせていきました。
クロスや塗装、シートは何度でもやり替えが可能なので、ちょっと冒険してみるのも楽しいです。
対して床材(フローリング)は大工事になりますので 長く使える、質のいいものを選んでいただくと 良いと思います。
良い床材は、お部屋の雰囲気を格段にあげてくれますよ。おすすめです♡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます