NPC Blog Book

NPC福岡・女性プランナー4人の日々

これは何でしょう?

2006年02月05日 | ワーク
皆さん、これ何に見えますか? 一見チョークにも見えますが、(でもチョークではないですよ、タナカサン)実は、タイル目地のサンプルなのです。普段、グレーや白はよく見かけますが、中には写真のようなカラフルなものもあるんです。タイルと目地を合わせてみてイメージしながらカラーを決めます。例えば、写真にある白いタイルに黒の目地材を使うとタイルが明るいものでも重厚感が漂います。白や薄いグレーは爽やかさを演出でき . . . 本文を読む
コメント (2)

昔のおもちゃ・今のおもちゃ

2006年02月04日 | インテリア
木を削りだして手作りで一つ一つ仕上げてあるカタツムリ君と、プラスチックで出来ているカラフルなRODY。どちらも愛くるしいですよね? カタツムリ君はイギリスのマーケットで一目ぼれをして、おもわず買ってしまったもの。 馬のRODYは、最近のインテリアショップなどで見かける子供さんがまたがって遊べる馬のおもちゃ。イタリアのレードプラスチック社で製造され、中は空気でポンポンとよくはずむ子供さんに大人気の . . . 本文を読む
コメント (1)

建築物見学・・・

2006年02月03日 | イベント
休日に、山口県のきららビーチにあるレストラン「ソル・ポニエンテ」を見に行きました。 建築家の隈研吾氏による建物です。 写真(左)の右側がレストラン、左側がカフェになっており、どちらも海に対して一面ガラスで床も外の芝生と同レベルになっている為、屋外にいるように錯覚してしまいます。 正面から海に向かって、ダイナミックな梁の勾配が微妙に下がっているせいか、より奥行きが感じられるようです。(写真(右)の . . . 本文を読む
コメント

NPC第2ミーティングルーム

2006年02月02日 | ワーク
このミーティングルームでは、お客様との打合せ・契約から社内ミーティング・ランチタ イムの一時の息抜き等、いつもいろんな人が出入りしています。建物のセンターに位置している為、窓がないのですが、ガラスと真っ白な壁とで、圧迫感を感じさせません。レイアウト上の都合で、窓がないスペースをご検討中の方、身をもって体験出来ますよ。 投稿 by タカハシ . . . 本文を読む
コメント

ギャラリー内打合せスペース

2006年02月01日 | ワーク
私達リフォームプランナーのデスクからは、いつもどなたが打合せに来られているのか 見渡せるようになっています。気軽に声をかけて下さいねー。 投稿 by タカハシ . . . 本文を読む
コメント