のんきに介護

母親と一緒の生活で、考えたこと書きます。

NHKに籾井会長が君臨する限り、公共性はない。したがって、受信料支払い義務もないということですな

2016年09月20日 20時33分53秒 | NHK

転載元:火の鳥‏@saah1809さんのツイート〔20:12 - 2016年9月20日

この記事は、

2014年4月3日、日刊ゲンダイに掲載された

もののようです

(サイト「みんなが知るべき情報/今日の物語」参照。*http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/52c21e51fa6eb1483f5995a1a071ff7b)。

2014年と比べ、

今現在、公共性を取り戻したのかというと、

残念ながら、

情報は、

依然として「圏外」ですな。

当たり前のように、

でたらめな世論調査が出回り、

安倍政権に好都合なように情報が粉飾され、

毎日、毎日、

ニュースとして垂れ流されています。

嘘が日本中を支配して

庶民としては、

こんな形でしか

民意を示せなくなっている

ということが

受信料不払いの背景にあると思います。

となると、

まだまだ不払いの動きは、

序の口です。

社会運動として

これから

もっと大規模なうねりになるでしょう。

NHKよ、潰れてしまえ!

庶民が

混じりっ気なく、そう願うようになるのは

時間の問題という気がします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿