ウェッジ球交換 2004年12月28日 | バイク カウルは外さずにメーターだけ外してウェッジ球を取り出してみるとやはり玉切れしてました。パーツリストには「34909-KW3-003 バルブ,ウェッジベース(スタンレー)(12V1.7W)」とあります。 T10の12V1.7Wなんて小さいのはバイク屋とか専門店に行かないとなかなか扱ってないので、面倒くさがり屋の私はChampから部品取りしといた12V3.4Wのでお茶を濁すことにしました。ちゃんとしたのはついでのある時に買ってくるってことで…。(´∀`)ゞ 写真は左から12V1.7W・12V3.4W・12V8W(すべてT10)。ところでウェッジ球の中の碍子が色分けされてるけど、これってW(ワット)毎に違うのかな? 規格があるなら知りたいのでご存知の方よろしくです。 #メンテナンス(車バイク) « プロテクター購入 | トップ | 東京に初雪 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する