あ・の・ろぐ

内容に一貫性は無いし、更新は滞ると思うし、言いたい放題で好き勝手にやってるけど、あしからず。

電子レンジで焼きそば…

2008年05月19日 | 日記
 夜中に小腹が空いたので冷蔵庫を漁ったら、奥に賞味期限をとっくに過ぎた焼きそば(蒸し麺)を発見。

 こないだのためしてガッテンでこの手の焼きそばを美味しく作るには、最初に炒めて焦げ目をつけるのがいいとか、水を入れすぎるとベチャベチャになるとか言ってたから、じゃあ電子レンジでも作れそうだと思い試してみる。

【電子レンジで作る焼きそばレシピ】
1.袋から出した麺をお皿に乗せてそのまま500Wで3分ほど加熱。
2.一旦電子レンジから取り出して、水を大さじ1杯程度加え、更に2分ほど加熱。
3.粉末ソースをふりかけ良く混ぜて出来上がり。

 …で、早速食べたところベチャベチャにならず、焦げ目はないけど歯ごたえもあってなかなかイケました(写真撮るの忘れて全部食べちゃったくらい)。キャベツとか野菜も「2.」の時に一緒に電子レンジで温めればもっと美味しくなるかも(夜中に包丁でトントンやったらうるさいから今回はやらなかった)。

 ところで、蒸し麺じゃなくてインスタント麺の焼きそばでもこう出来れば保存が利いていいんだけど、インスタント麺は湯戻しが要るからどうしてもベチャっとしちゃう。何かいい方法がないか今後の課題にしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。