信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

梅捥ぎの日

2017年07月03日 21時59分07秒 | 田舎暮らし

暑い中、梅捥ぎに帰ってきました。

我が家の梅は、毎年7月に入ってから収穫します。

 

ここ何年かは姉の友達夫婦が捥ぎに来ます。

我が家はもう要らない・・・梅漬けも、焼酎漬けもしません。

 

去年は申年なので梅漬けをしたけど・・殆ど食べていません。

 

だから、要るようならば、どうぞ~~~勝手に捥いでください。

て、訳にはいかなくて、毎年姉と一緒に協力しますが

 

今年は、足が悪いので、畑には行かず、食事当番を引き受けました。

食事当番とはいえ、作った物は

むすび、胡瓜なます、肉じゃが、だけです。

 

久し振りに4人分を作ったので、

肉じゃがなんて、鍋にいっぱいになりまして・・・・今夜も食べた!

 

ご近所さんが、今年は梅は不作です・・って言われてたけど

いえいえ、結構収穫できたようです。

17キロあったようです。

手入れもせずに、放ってある割には、大きくて綺麗です、

折角捥ぎに来られたんだから、沢山あって良かった。

父が植えて、今は一本しか実が成らない梅の木ですが

毎年沢山の実を付けてくれます。

 

今年も捥いでもらって良かった~~~

 

全部梅漬けにされるようで、漬けたのが要ればあげますよ~~だって!

漬けたのを貰うのが一番良いですよね。

 

でも、まだ家のも去年漬けたのが沢山残ってるから、

その時には・・と願いしておきました。

これに、+3本。ジャンボ胡瓜になってました。

茄子を2本初収穫しました。

 

トマトはカラスに盗られているようです。

上は釣り糸を張っているけど、下から入るみたいです。

 

だから、熟れていないんだ~~いつ帰っても、青いんだもん!

しっかり張ったけど、結果は????

 

ウチワサボテン。邪魔にされながら、今年も花を咲かせていた。

我が家の花です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ショッピングしてきました。 | トップ | また表示されたGIZMO »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっちゃんへ (信さん)
2017-07-04 17:41:31
田舎に帰ったら、良く歩くので痛いです。
痛い・痛いと言いながら動いています。
ここで、部屋に閉じこもっているのと違うからね。

でも、帰りたい~~

サボテンは邪魔になっても棘があるので
誰も捨てなくて、ほってあります

でも、花は綺麗ですよね
最後の花でした。



返信する
NIMOさんへ (信さん)
2017-07-04 17:30:21
一本の木に、沢山の実です。
ただ、剪定して無くて、大きくなって捥ぐのが大変。
完熟してるので
シートを敷いて、枝を叩いて落とします。

マリーゴールドがあるから、虫が来ないの?
これまでも、ダリアを虫に食われたことは無い気がします。
栄養が無いのかもね
返信する
サボテン (あっちゃん)
2017-07-04 13:53:01
田舎にショッチュウ帰ったり足は良い感じですかな?
良かったです。
私は梅もぎ、ゆずもぎ、柿も、イチジクも(それほどでも)、です。あのサボテン懐かしいです。花は赤だったような気がしますが、透き通る黄はきれいです。
返信する
一本から・・・ (NIMO)
2017-07-04 11:39:06
こんにちは。たくさんの梅の実、収穫できましたね。

凄い、凄い、我が家の梅ノ木なんて実が付いたのかどうかも分かりません。

付いてたとしても、たったの何個の世界です。

喜んで頂けて良かったですね。

花も綺麗に咲いて、虫に食べられてなくていいなあ~

カラスは、トマトの甘さ知ってるんだね。賢い!
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事