今日は田舎に日帰りしてきました。
姉が
涼しい内に畑仕事がしたいので、8時出発~ってさ!
〈6時に起きて洗濯しました‥)
日曜日の朝だから、道路もスイスイ~~1時間もかかりませんでした。
雨が欲しいって願ったけど、降れば降ったで、草が生き生き伸びてます。
でも、カラカラの畑は土が柔らかくなって耕しやすい!
池にも水がに来るようになって、メダカも鯉も喜んでいます。
が
まだまだ水不足・・又すぐに止まりそう。
姉は大根の種まきをして、白菜を植える準備をした。
来週頃は白菜を植えるらしいです。
私は、畑は一切しない! 伸びた草取りが仕事です。
草を取るって、ただ黙々と無になって・この感覚は大好きです。
(腰が痛くなることを除けばね)
真夏の40度近い暑さから思えば、涼しくなりました。
でも、汗はタラタラ流れますけど・・・確実に秋です。
(残暑は厳しいようですけど)
田圃にいよいよコンバインの音が響き始めました。
コシヒカリは刈頃です。
コンバインの音の伴奏で草取りしてると、ピッピッピッピ!
バックの音ばかり・・その内にエンジン停止!
どうもメーカーさんが来られてるようだ。
1年に数回この時期だけ使うコンバインは、ご機嫌が悪いようです。
お値段の高い機械にしては、使用回数は少ないのに。
少ないから、調子が悪くなるのかな?
のぼたんが咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます