信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

田舎のお付き合い

2016年05月15日 21時20分43秒 | 田舎暮らし

昨日から、田舎に一泊してきました。

町内の行事に参加のためです。

 

今日は町内環境衛生の日で

道路のまわりと、河川のゴミ拾いです。

 

朝7時に集会所に集合です。

掃除の前に、役員さんから色々な報告があり

そのあと、ゴミ袋をもって、ゴミ拾いに出発~~~

 

男性は、河原のゴミを、女性は道路脇のゴミを拾って歩きます。

 

ゴミを拾うって言っても、殆ど、落ちていない。

時折,風に飛ばされたビニールが、落ちている位です

 

蛙の声を聴きながら、おしゃべりをしながら

ぶらぶら・・・キョロキョロ・・ゴミ袋の中に入るごみは殆どない

綺麗です~~~

 

でも、河原のゴミは結構ありましたね。

 

集会所に持ち帰り、ゴミの選別をして、終了。

帰りにお茶を一缶頂きました。

 

男性の有志の方は、堤防周辺の草刈をされます。

大変ですよね~~お疲れ様です。

 

年に4回の掃除があり、今回が2回目です。

 

このゴミ拾いも、町内の皆様とのコミニケーションなので

出来るだけお付き合いしています。

 

2日間、花を求めて近所をウロウロしました。

立てば芍薬・・・ボタンの後は芍薬が花盛り

一重と八重の芍薬です。↑

この花の名前は?ひまわりに似ていますが・・・解りません

オオテンニンギクだそうです。教えて頂きました。

この花も名前が解らない~~↑イキシアだそうです。

この花は多分、バーベナだと思います。

↑???ヤツシロソウのようです。

カーネーション

ジャーマンアイリス

あつ桜

カラー

露草

バラ

ベニバナカラタネオガタマ・・すごく良い匂いの花です。↑

アロエの葉の上に、蛙がちょこんと乗っています。乗り心地は?

 

畑の少しだけの夏野菜が、水枯れで、瀕死の状態でしたが

たっぷりと水をあげると、元気回復・・・良かったぁ~~(姉が作っています)

 

明日は雨の予報です。

しっかりと水分補給して、元気で早く大きくなぁれ~~~

 

時々水遣りに帰らないと、胡瓜も、茄子も可哀そうですね。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナンバー・カード | トップ | シジュウガラ、どこ行った? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お付き合い良いですね! (みーちゃん)
2016-05-15 22:49:58
田舎の皆さんは仲良しですね。皆さん楽しそうに町の清掃されて、お互いの様子などお話しされて、コミュニケーションが十分に行きわたり、羨ましいです。お花も色々撮影され、勉強になります。
返信する
みーちゃんへ (信さん)
2016-05-15 22:55:33
こんばんは~~
田舎は産まれ育ったところですから
皆さん、暖かく、接してくださいます。
町内行事も楽しいですよ。

お花、綺麗でしょう~~
田舎はお庭に色んな花を植えておられて
見て歩くのも楽しみですよ
返信する
Unknown (ヒイロー)
2016-05-16 10:32:39
行事参加ご苦労さんでした。私も最近、親戚の葬儀で加計のかぐさや湯来の実家に住み着いた猫の餌を買って帰郷しました。義理娘の墓参りも兼ね努めて帰るようにとは思うのですがなかなか。
返信する
田舎の清掃も (花菜)
2016-05-16 13:41:18
こんにちは

同じ日の一斉清掃でしたね。お疲れ様でした。
2軒もお付き合いは大変でしょうね。

沢山のお花の写真を撮られましたね。
今シャクヤクが綺麗です~
家も2種類が咲いています。

ヒマワリに似たお花の名前は
オオテンニンギク(ガイラルデァ)です。
白い穂状の花は(イキシア)です。
どちらも可愛い花です

小さなカエルは可愛いけど手には乗せられないです~(^^ゞ怖い!!
返信する
ヒイローさんへ (信さん)
2016-05-16 16:04:43
ヒイローさんこんにちは~~~
今の季節、田舎はとってもいいですよ
時間を見つけて、訪ねて下さい。
ストレル解消にはもってこいです。長生きしますよ!
返信する
花菜さんへ (信さん)
2016-05-16 16:12:47
花菜さん、こんにちは~~

お花の名前、教えて頂きありがとうございます
これからも、宜しくお願いします
良くご存知ですね・・・心強い~~~

最近、変わった花が多くて、知識が追いつきません・・

花菜さんも、町内清掃だったんですね
お疲れ様でした。

街中の住まいの町内は清掃がありません
それぞれのお家で綺麗にしてください、って事です
以前はあったんですが、ゴミも草も無くていつしか中止になりました。
これは有難いです。
返信する
いろんな花 (NIMO)
2016-05-16 16:55:45
こんにちは、お疲れ様でした。
すっかり綺麗になって気持ちいいですね。
皆さんと一緒にするのはいいよね。
別荘の花は、きれいな花が多いね。
シャクヤクも実家に有ったけど、好きな花です。
牡丹より好きです。
花菜さんが花の名前をお知らせくださっていましたね。
早速見てみました。私もわかってスッキリ!しました。
まだまだ知らない綺麗な花がいっぱいだね。
野菜も今日の雨で潤ったでしょうね。
返信する
NIMOさんへ (信さん)
2016-05-16 18:23:53
雨が野菜には、ちょっと降りすぎでしょうね。

我が家の芍薬、今年は蕾を沢山つけていました
他所の家よりは、咲くのが遅いんですよ。

変わった花が沢山ありますね
名前を調べるのも面白いけど、どうしても解らない花があります。
教えて貰って、嬉しいですよ。
名前が解ると安心します~~~~
Wordで、花のアルバムを作り始めました。
取りだめたのを整理するのは大変です、
続くかなぁ?
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事