今日は、久しぶりに映画を観に行ってきました。
今話題の映画 『北の桜守』 (クリックして見て下さい)
吉永小百合さん主演
「北の零年』 「北のカナリヤ」に次いで、北の3部作目
吉永さんの年齢を知っているだけに
阿部寛さんとの夫婦役には、ちょっと違和感がありましたが・・
でもでも、どうしたらあんなに若作りが出来るんだろうか・・
だって、小さな子供のお母さん役だもん。
凄いです~~~~驚きます。
館内は年配の女性ばかりで、途中から鼻をすする音が
あちこちから聞こえてました。
終わり頃に涙がでたけど
今日は、ハンカチを忘れまして~~~ごそごそテッシューを探しました。
素晴らしい桜の映像をバックに
エンディングテーマ曲とエンドロールが流れ
灯りが付くまで席を立つ人も無く、余韻を楽しみました。
感動的な良い映画でした。
まぁ吉永小百合さん主演の映画ですからね。
姉が、映画に行くときには誘ってほしいって言うから
最近は、思うように見に行けなくって・・・(時間が合わなくて)
思い立ったら即実行~~~1人なら何時でも行けるんだけど。
(なんて、偉そうに・・やっと一人で行けるようになったのにね!)
でも、姉と一緒だと良い事もあるんですけどね。
今日もランチを御馳走して貰いました~~デス
帰ったらドアの前に、大きな袋に入った「安政柑」が置いてありました。
毎年、この時期に友達が持って来てくれるけど
ご主人の体調が悪いって聞いていたので、今年は来ないと思っていた。
ビックリやら・・嬉しいやら・・・ありがとう~~~ゴザイマス!
いつも、いつも頂いて、感謝・感謝ですよぉ~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます