姉が、友達が持って来てくれたと、
沢山の野菜を持ってきた。
水菜,ホウレンソウ、白ネギ、かぶ、里芋、
さつま芋、甘柿。
今までも、宅急便で色々と届いていたが、
今回は息子さんのお供で、直接に持って来て下さったようだ。
遠く呉の辺りから・・・ね。
そして、いつも妹さんの分も…と。
野菜が高いから、有難い事です。
さて、どう料理しようか。
葉物は早く食べないと駄目になる
と言っても、そんなに食べられないし。
ホウレンソウは柿を入れて、白和えにした。
白ネギは鶏肉ですき焼き風に煮た。
水菜は、お浸しにして
かぶと里芋、残った水菜でみそ汁にした。
これって、何回食卓に上がるんだろうね。
暫くはお料理しなくても、良いけど。
ただ、同じ物を食べ続けるのです。
副菜ばかりで、メインディッシュは?
考えられない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます