今日は、とても良いお天気でしたね。
出来るだけ歩かないように・・・て言われているので
散歩にも出かけず、閉じ籠っていると、本当に退屈です。
今日、JR可部線の一部が、新しく開業した。
赤字路線で、2003年に46.2キロが廃止
その内の1.6キロが延伸復活した。
駅が二駅新設された。
廃止された線が、一部とはいえ、復活されたのは全国初。
地元はお祭り騒ぎのようです。
この、46.2キロの何キロかを、列車通学していたんですよね。
懐かしいなぁ~~~~
今は、廃止された線路の跡は、草ぼうぼう~~
見る影もない。
でも、復活した1.6キロは、皆さんが守ってこられたようです。
皆さんの長年の願いが叶った日です。
あちこち、廃線の話題の中、明るいニュースです。
明日は啓蟄、虫も動くと言われるけど
いよいよ、春ですねぇ~~~~
じっと家の中に居るのも退屈しますよね。
テレビの守りでしょうか?
↓の三朝温泉ゆっくりされて良かったですね。
お料理も豪華で・・・
先日のお好み焼きも凄く美味しそうです~
暫くお好み焼きは食べていませんで、急に食べたくなりましたわ。笑
今日は啓蟄 心持暖かさを感じますね。(^^♪
いよいよ虫たちも活動する時期ですね。
春はそこまできています。わくわくします~
心さん早く踵の痛み治るといいですね。
ご自愛くださいね。
テレビのお守ですが、面白い番組が無くて・・
ゴロゴロしています。
閉じ籠っていると、ブログのネタもないし、淋しいですよ。
啓蟄で,虫も動き始めるんだから・・
せめて、桜が咲くころには、痛みが取れていると良いなぁ~っ思います。
別荘も草が芽吹きますから・・・