ふらふら日記

物足りない日常にふらふら、怪しい読書にふらふら、激しい映画にふらふら、美味いメシにふらふら、そんな感じの自己満足日記。

映画覚書2019 #16

2019年12月31日 03時20分00秒 | 映画めらめら

「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
2019年 アメリカ
監督 アンディ・ムスキエティ
出演 ジェームズ・マカヴォイ ビル・スカルスガルド
映画館(吹替) T15H1
めらめら度★★★★★

日記サボタージュで、今更、11月18日に観た映画の記憶を掘り起こす…。2019年の俺的ベスト映画の第3位。ちなみに、1位が「スカイウォーカーの夜明け」で、2位が「アベンジャーズ/エンドゲーム」。上位2本が壮大なサーガの結末的作品なので、他の年なら断トツ1位だろう。ホラー映画部門で限定すれば、歴代1位。正に、ホラー版「スタンド・バイ・ミー」である。感動と恐浮フ青春ホラー映画だ。

前作「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」で鬼畜ピエロと戦った子供たちが大人になり、再び恐浮ノ立ち向かう。主役が子役たちから大人の役者たちに交替したが、このキャスティングが、とにかく絶妙なのだ。そのまま大人になったような感じで、感情移入バリバリ。まさか、ホラー映画で感動の涙を流すとはねェ。色々と書きたいことがあるが、現在、原作を読んでいる途中なので、以下、省略…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画覚書2019 #15 | トップ | 映画覚書2019 #17 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画めらめら」カテゴリの最新記事