ふらふら日記

物足りない日常にふらふら、怪しい読書にふらふら、激しい映画にふらふら、美味いメシにふらふら、そんな感じの自己満足日記。

映画覚書2019 #19

2019年12月31日 04時49分00秒 | 映画めらめら

「ドクター・スリープ」
2019年 アメリカ
監督 マイク・フラナガン
出演 ユアン・マクレガー レベッカ・ファーガソン
映画館(字幕) T18H1
めらめら度★★★★☆

日記サボタージュで、今更、12月9日に観た映画の記憶を掘り起こす…。あの「シャイニング」の40年ぶりの続編。スティーヴン・キングもスタンリー・キューブリックも難解な作家であるが、キューブリックの難解さは異質だ。だから、「シャイニング」の時は、原作を読んでから映画を観たが、今回は、映画を先に観た。キングはキングで、やっぱり難解なんだもん。「IT」も、映画が先で大正解だったし。

キングとキューブリックの不仲は有名だが、多弁で冗長な作風のキングと、寡黙で冗長な作風のキューブリックが合わなかったのは、当然だろう。しかし、この続編は、キングとキューブリックの作風を上手に融合させている(まァ、キングよりだけど)。マイク・フラナガンという監督を知らなかったが、この人は、バランス感覚に優れているねェ。「ダーク・タワー」的な要素もあって、凄く面白かった。

やっぱり、ユアン・マクレガーは、素晴らしい役者さんですよ。「スター・ウォーズ」9部作が完結してしまったが、オビ・ワンを主役とした新シリーズが楽しみで仕方ない。まだ「IT」を読んでいる途中だけど、「ドクター・スリープ」の原作も読みたいし、なんだかんだ楽しみが尽きないなァ。今年は、死にたくなるぐらい最悪な一年だったけど、これからも頑張って生きていこう…。物語が心の支えだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画覚書2019 #18 | トップ | 映画覚書2019 #20 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画めらめら」カテゴリの最新記事