ふらふら日記

物足りない日常にふらふら、怪しい読書にふらふら、激しい映画にふらふら、美味いメシにふらふら、そんな感じの自己満足日記。

映画覚書2021 #16

2021年12月09日 17時28分00秒 | 映画めらめら

「ドント・ブリーズ2」
2021年 アメリカ
監督 ロド・サヤゲス
出演 スティーヴン・ラング マデリン・グレイス
映画館(字幕) T15H1
めらめら度★★★★☆

8月18日に観た映画を今更になって振り返る…。傑作スリラー「ドント・ブリーズ」が帰って来た。最恐の盲目ジジイが帰って来たのだ。どんな続編になるのか、全然、想像できなかったが、まさか、こんな形になって帰って来るとは…。「ターミ―ネーター」と「ターミネーター2」に近いかな。前作でヒールだった盲目ジジイが、なんと、ヒーローもどきになってしまった。

狩る側だった盲目ジジイが、狩られる側になるとはねェ。想像を超えた展開で、凄く面白かった。しかし…。なんつーか、ジャンルが変わってるじゃん。傑作スリラーがB級バイオレンスに変わっていて、正直、変な感じだ。炒飯を注文したのに、凄く美味いラーメンが来て、結果オーライだけど釈然としない感じ。美味いけど、俺が喰いたかったのは炒飯だったのに、みたいな…。

いや、本当に面白い続編だったのだ。けど、あまりに前作と違い過ぎて困惑しまくりだった。更なる続編を示唆するような結末だったけど、どーだろう…。娘役の子役の演技が達者だったので、あの子を軸にした続編なら観たいかも。あの子役は、将来、大物女優さんになりそうな気がするねェ。12歳ぐらいの子役が、あんな残虐バイオレンスシーンに良く耐えたものだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書覚書2021 #3 | トップ | 読書覚書2021 #4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画めらめら」カテゴリの最新記事