
ステップボードのボルトに、やはり百均で買ったLEDライト付属のストラップを共締め。ライトをソノマに取付た際必要ないので外して余っていたものです。根本に元々付いてるスナップリングが10mmのボルトを通るので全く無理がありません。

四カ所の内二カ所に着けています。それと写真は三つ又のコード。元々持っていた釣り用のクーラーボックスを積んでコロコロ引っ張るカート・キャリアに付属の物ですが、同等の品はHCにも百均にも釣具屋さんにもあると思います。

それを前回登場の自作コンビニフックへ通し、V100に元々設けられてるシート下コンビニフックで留めます。これでステップボードに積載した荷物の固定に一役買ってくれます。具体的にはペットボトル一箱を積んでコレで固定。通常は両足で挟んでるところでの補助的な使用ですけど、安心感も手伝ってめっちゃ重宝します。普段はネジの窪みに丸めて入れておけるので邪魔にもなりません。
ストラップが溜まったら4つ全部に着けておいても損はない、あいや ジュリオやチョイノリ、スクーター全般に着けておけば重宝する筈ですよね。