皆様おはようございます塗一(ぬりいち)品田です
いつも当社施工ブログ観ていただきありがとうございます
本日は少し寒いですね
さてさて茅ヶ崎市での外壁屋根塗装工事写真アップして行きたいと思います
外壁2回目の写真
クリーンマイルドウレタン弾性塗装工事
外壁2回目
外壁2回目
これ屋根の棟の板金が台風で飛ばない様に、ビスで補強してるんですよ
そして外壁3回目
下塗り1回 上塗り2回が基本です!
外壁3回目
外壁3回目です
外壁3回目です
タップリタップリペンキをローラーに付けて厚く厚く塗って行きます!
破風板1回目
ケンエース塗装工事!
これ屋根の鉄板部分に錆止めを塗ってます!
鉄は錆びるもの!とにかく厚く厚く錆止めを塗りましょう!
これアンテナです
錆止めでシッカリ下地を作ります!!
そしてそしてすき間にコーキングを入れていきます
こんな感じで施工中です
この次に、タスペーサー取り付け工事を行います
雨漏り防止作業ですね
コロニアル屋根にも、色々な張り方があって、このタスペーサーを取り付けなくても大丈夫な
張り方もあるんですね!!
すき間から入った雨は、また外に出して逃がすもの!!
ペンキで屋根のすき間を埋めてしまうと、雨の逃げ場所がなくなるため、雨漏りにつながりますね
ただ塗るだけでは駄目!
水の流れを考えられる職人に塗装工事をお願いしたいですね
親方手作りのHP観てくださいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます