
「お留守番症候群」って知ってますか?
↑響きがかわいい
でも、わんこの病名らしいです。
今日、営業のおっちゃんから聞いたのですが、知り合いが入院してる間だけ、マルチーズのわんこを預かっているらしいのですが、今まで飼い主さんが昼間、家にいたのに預けられた家では誰も居ないから、帰ってみると、ティッシュを引っ張り出したり、ゴミ箱をひっくり返したりしているらしいのです。
で、病院に連れて行ったら
「お留守番症候群」です

と診断され、「安定剤」が出されたそうです。
わんこも環境がかわると精神が不安定になるんですね

うちに居たニャンちゃんなんて、いつも一人ぼっちでした

なので、仕事から帰ると、くら~い家の前にポツーンと座っていたり、誰か帰ったのが見える、隣の家の塀の上に座っていたり…
それを見るたびに、なんか、可愛そうになっちゃって(u_u。
それでも「にゃんちゃーん」って呼ぶと、めっちゃうれしそうに走って帰って来て足下でスリスリ =^ェ^=♪
きっと、帰りを心待ちにしてくれてたんだろうにゃ☆
にゃんちゃん飼いたい気持ちはいっぱいだけど、またそんな寂しい思いをさせるのもな~と思うと、ためらってしまいます =゜ェ゜=