だいぶ食欲が落ちてきました。
1匹くらいは寝ないで越冬しないかなと思ってたんですけどね。
暖突を設置する前の気温の変化で、季節の移り変わりを感じたのでしょう。
「温めても体内時計が働いてると冬眠モードになっちゃうもんですよ」と、いつもコオロギを買ってる熱帯魚屋のお兄さんが言ってました。
無駄に代謝を上げないように温めるのをやめます。
食べないのに代謝が高いままだとガリガリになっちゃう(>_<)
そして去年と同様に、室内→廊下→屋外と、日時をかけて徐々に移動する予定。
水苔にお尻からモギュモギュと潜るビッキーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/424d9f3cd3809419354a44aecc691249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/8da7a2378d009584aaa5c07edcfbff65.jpg)
無事、春を迎えられますように( ̄人 ̄)
1匹くらいは寝ないで越冬しないかなと思ってたんですけどね。
暖突を設置する前の気温の変化で、季節の移り変わりを感じたのでしょう。
「温めても体内時計が働いてると冬眠モードになっちゃうもんですよ」と、いつもコオロギを買ってる熱帯魚屋のお兄さんが言ってました。
無駄に代謝を上げないように温めるのをやめます。
食べないのに代謝が高いままだとガリガリになっちゃう(>_<)
そして去年と同様に、室内→廊下→屋外と、日時をかけて徐々に移動する予定。
水苔にお尻からモギュモギュと潜るビッキーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/43/424d9f3cd3809419354a44aecc691249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/8da7a2378d009584aaa5c07edcfbff65.jpg)
無事、春を迎えられますように( ̄人 ̄)
今のところ、まだモソモソ動いてるけど、そのうち水苔をぺらっとめくっては生存確認が続きます(笑)
春が待ち遠しいですねー。