シン・特攻野郎ニャーチーム!【2023年11月9日 完結済】

ちーみです。2004年11月13日→2023年11月9日→Forever.

大草原のちーみな家、の巻。

2009-03-03 18:00:39 | 猫満足
ああえびフライうまかったな。

ちーみのミートボール(=肉球)揉みしだいたら踊り出した。

  item6

本日はお仕事お休み。
狙ったわけでもないんですが、いちばん好きなムックというバンドの新しいアルバムが発売される日。
奇しくも去年、ムックが『志恩』というアルバムを出した日もお仕事お休みDAYだったので何かの運命でしょう。
というわけで、旦那にCDウォークマンを借りてHMVに買いにいってきました。
いやぁ素敵だ。
というわけで、久しぶりに全曲紹介しちゃおうかな。
01.球体
インスト曲。
球体といえば、ちーみはトゲトゲついたボールが好きで、ひとりでもよくコロコロ転がして遊んでいるのですが、たびたび失くすので買い直しては失くしたはずのボールが出てきて再度失くし買い、今では青・黄・赤の3色が部屋に転がってます。
02.咆哮
激しい曲。
がおー。
ちーみも時々「ワン!」とかって吠える。
03.アゲハ
ラルクのkenがプロデュースしたシングル曲。
04.ハイドアンドシーク
訳すと“かくれんぼ”だな。
ちーみはかくれんぼ、というかだるまさんが転んだチックな遊びが好きで、物陰から覗いたり隠れたりすると目を真っ黒くします。
05.陽炎
どうでもいいけど、最近ちーみがモンプチのスープをよく飲むんですが、具を残しまくり。
けっこう高いのにモッタイナイ。
06.レミング
レミングってなに?
フレミングの法則とか、ピンクフラミンゴだったら知ってる。
※レミング→タビネズミ
07.オズ
オズってあれか、魔法使いの。
「ドロシードロシー」「エドおばさんエドおばさん」。
臆病なライオンが好きです。
08.浮游
今のところアルバム曲でいちばん好きです。
ぷかぷかぷー。
09.讃美歌
にしても今日の東京は寒くて寒くて、雪が降るとか言ってるんですが冗談じゃない。
でもピノ食った。
ピノと雪見だいふくは冬に食べてもおいしい。
10.空と糸
落ち込んでいる少女をなぐさめる野良猫。
少女は笑顔になるが、直後野良猫が……みたいな歌。
むしろ少女に死んでもらいたかった。
世の中は犬と猫が安全なら平和なのだ。
11.hanabi
妙にしっとりとした曲、かと思いきや後半は盛り上げてくれる。
ところで、会社用に買っておいた堅あげポテトを旦那に取られた。
閑話休題。
このアルバム、通常盤はSHM-CDという仕様で、従来のCDとは違うポリカーボネートを使うことで何だかんだで音がいいCDだそうです。
圧縮してiPodに入れるのであんまり影響がありません。
最後に、ちーみにこのアルバムを持たせてみました。