
お墓参りしてますか?
レッツエンジョイ墓参り、コングです。
もちろんお盆も仕事ですよ。
季節感のない仕事です。
しかしお盆に処理する仕事もそうそうあるわけじゃなく、一日けっこうヒマしているわけです。
なので、昨日観た『インランド・エンパイア』の解釈を考えていた。
こういうシュールな映画は、作り手のひとりよがりってのがけっこーあるけど、リンチ監督はそうはいかない。
意味がなさそうなものでも、考えてみるとある程度の答えが出てくるのです。
前作『マルホランド・ドライブ』も、観終わった直後は「?」が頭の上にいっぱい出て“取り残された感”が充満するのですが、よくよく咀嚼すると「もしかしたらこういうことなのか?」という糸口が見つかって、そこからするすると内容を読み解くと「なんてすごい世界観を見ていたんだろう!」と気づかされたりするのです。
って何語ってるんだろ。
みなさんはご先祖様をおもてなしください。