4/19 の続きです。
あ~やっと本題^^
とあるサイトの管理者が、更新ストップ宣言をされました。
私と同世代、40代男性。
懐かしい70~80年代の歌に、エッセイ。
ノスタルジーだけれども前向きで、ユーモアにあふれたそのエッセイが好きでした。
しみじみ、ほのぼのしているうちに、明日への活力を取り戻す。
不惑の歳であるはずの40代。
しかし現状は、うまくいかない仕事や家事、難しい年頃の子育て、親の介護、社会や人間との関わりにお疲れな世代でもあるんですよね。
「40代で惑ってない奴、出て来ぉい!」
と、捨て台詞を吐きそうになるくらい;
多忙な日常に、自分の為の時間を失い、自分自身をも見失いがち。
そんなお疲れ世代に、ひとときのオアシスを。
彼のお客様への感謝の言葉の一つに、
「人にハンカチを差し出す振りをしながら、実は自分の涙をぬぐっていたのかもしれません」
とありました。
そうなのよ~
私の経験した悲しいことは、何とか消化、昇華できること。
そして、その経験は無駄ではなし。
人生無駄なし。
以前より、人の痛みが分かるようになってる?
落ち込んでいる人に、少しでも元気を与えることができたなら…。
自分も落ち込みから、少し浮上する。
ついつい、報酬や見返りを期待して行動してしまいがちな私です。
でも、結局全部自分のためなのよ~
人にハンカチを差し出すのも、自分が幸せになるため!
で、いいじゃなぁ~い?
あかん^^?
<追記>
本日、気付きましたが、
更新ストップ宣言は、撤回されたようです;
あ~やっと本題^^
とあるサイトの管理者が、更新ストップ宣言をされました。
私と同世代、40代男性。
懐かしい70~80年代の歌に、エッセイ。
ノスタルジーだけれども前向きで、ユーモアにあふれたそのエッセイが好きでした。
しみじみ、ほのぼのしているうちに、明日への活力を取り戻す。
不惑の歳であるはずの40代。
しかし現状は、うまくいかない仕事や家事、難しい年頃の子育て、親の介護、社会や人間との関わりにお疲れな世代でもあるんですよね。
「40代で惑ってない奴、出て来ぉい!」
と、捨て台詞を吐きそうになるくらい;
多忙な日常に、自分の為の時間を失い、自分自身をも見失いがち。
そんなお疲れ世代に、ひとときのオアシスを。
彼のお客様への感謝の言葉の一つに、
「人にハンカチを差し出す振りをしながら、実は自分の涙をぬぐっていたのかもしれません」
とありました。
そうなのよ~
私の経験した悲しいことは、何とか消化、昇華できること。
そして、その経験は無駄ではなし。
人生無駄なし。
以前より、人の痛みが分かるようになってる?
落ち込んでいる人に、少しでも元気を与えることができたなら…。
自分も落ち込みから、少し浮上する。
ついつい、報酬や見返りを期待して行動してしまいがちな私です。
でも、結局全部自分のためなのよ~
人にハンカチを差し出すのも、自分が幸せになるため!
で、いいじゃなぁ~い?
あかん^^?
<追記>
本日、気付きましたが、
更新ストップ宣言は、撤回されたようです;

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます