8/9記事の続きです。2007.8.8早稲田松竹にて鑑賞。
早稲田松竹では8月、早逝の天才たちを特集していたのです。
○松田優作(享年41)『家族ゲーム』『最も危険な遊戯』
※『家族ゲーム』は何度か観ました。スミマセン;松田優作さん、よく知りません。『探偵物語』は当時映画館に観に行ったなぁ。
○アンドレイ・アルセーニヴィチ・タルコフスキー(享年55)
『サクリファイス』『ノスタルジア』
○山中貞雄(享年28)『人情紙風船』『丹下左膳餘話 百萬両の壺』
※これ、観たかったけど、帰省中のため、行けませんでした;
もうじき『人情紙風船』はCATVで放送します。よかった。
○ロバート・フランシス・ケネディ(享年44)『ボビー』
○エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ(享年40)
『モーターサイクル・ダイアリーズ』
↑は録画済だけど、観てませんね^^;
早稲田松竹では8月、早逝の天才たちを特集していたのです。
○松田優作(享年41)『家族ゲーム』『最も危険な遊戯』
※『家族ゲーム』は何度か観ました。スミマセン;松田優作さん、よく知りません。『探偵物語』は当時映画館に観に行ったなぁ。
○アンドレイ・アルセーニヴィチ・タルコフスキー(享年55)
『サクリファイス』『ノスタルジア』
○山中貞雄(享年28)『人情紙風船』『丹下左膳餘話 百萬両の壺』
※これ、観たかったけど、帰省中のため、行けませんでした;
もうじき『人情紙風船』はCATVで放送します。よかった。
○ロバート・フランシス・ケネディ(享年44)『ボビー』
○エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ(享年40)
『モーターサイクル・ダイアリーズ』
↑は録画済だけど、観てませんね^^;
![]() | ●サクリファイス紀伊國屋書店このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます