nz63°57′

お気楽おばあさんのお気楽日常のひとり言

まだまだです

2014-04-27 17:08:37 | 独り言

金曜日ごろから、初夏

クロッカスの花が咲いたかと思ったら、すぐに満開
今はヒヤシンス*すいせんの花が咲いています。

こぶしの花が咲いているのを見ました。

桜はまだつぼみも固く、色付きもまだです。

この調子で高い気温が続いてくれれば、ゴールデン・ウィーク中にでも、
ほころび始めるのではないかな?と勝手な私の予報です。

雨は、しばらく降っていません。乾燥注意です。

火災も、お肌もご注意です。



先日買って読んでいる「赤毛のアン」

やっと、中程です。

根を詰めて読むと、目が疲れて*****

疲労回復に努め、

また、読み始めるので***** なかなか思うようには*****

まだまだのようです。

アン=シャーリー

2014-04-19 17:06:34 | 独り言

青空の暖かい日です。

4月からNHKで始まった朝のドラマ「花子とアン」

「赤毛のアン」の翻訳家のお話。

むか~し・むかしに読んだ本です。

最後はどうなって終わるのか全く覚えていません。

確かに小学校の図書館で、読んだのです。(それは覚えています。)

孤児院から間違ってもらわれて来た、赤毛のそばかすだらけの女の子のお話。

ですが

最後は、覚えていません。



また読んで見ることにしました。



児童書で、そして読むならやはり

「村岡花子」氏の翻訳で***** 

思い出してきました。楽しみながら読んでいます。


最後が楽しみです。

こいのぼり

2014-04-15 16:21:02 | 独り言

昨日と違って、今日は、お日様が顔を出していません。

震えるほど寒くはないですが、ちょっと寒いようながします。


週末、M市から久々にピッカピカの1年生と&年中さん
可愛い顔を見せてくれました。

とても楽しいひとときでした。

日曜日のお昼過ぎに、帰って行きました。 ホッとしました。(いろいろな意味で*****(笑))

一休みしてからおじいさんと「小樽」へ



沢山の「鯉のぼり」と「大漁旗」が春の日差しと風を浴びて泳いでいました。


もうすぐ、G.Wなんですね。  早いものです。



Haru desu

2014-04-14 16:17:34 | 独り言


春でぇ~す。

先週末の雪や寒さはどこへやら******

今日は、ポカ・ポッカ。この春一番の陽気です。気持ちい~い



咲きました。クロッカス


 

庭にも



道に面した小さな花壇にも

今年咲いた最初の花です。

きれい~

後2週間ほどで桜が咲くかな~   

我が家の庭もいろいろが順々に咲くよ~ 

 楽しみ

ま~たぁ~

2014-04-11 16:52:33 | 独り言


朝、寒くて目が覚めた。

カーテン明けて*****又、びっくり






     庭も




     道路も



また     


昨年は、最後の降雪は、4月16日だったそうです。

今日は4月11日ですからまだ1週間ほど先ですね。



でも、すぐに融けてしまいました。

夕方には




この通り。

陽射しは、暖かかったけど、気温は5℃ほど

北海道の春は、毎年の事なが「寒の戻り」が

でも、春は必ず来る。

だから、がんばる。風邪に負けない  <