nz63°57′

お気楽おばあさんのお気楽日常のひとり言

孫たちの運動会に燃えた1日

2017-06-21 15:46:36 | 独り言

今日は青空で夏日の予報だったのに、どんよりとした曇り空気温も低め、風強し。

家出から戻った週末。孫達の運動会でした

朝5時にお赤飯といなり寿司を持って、いざ出発

ピカーッの青空


空には、飛行機雲



かけっこに、徒競走、個人走そして表現



『前前前世』



『YOSAKOI 2017』

2年生と4年生になった2人。

パパ似の走りで2人ともリレーの選手。

ピッカピカの青空と、ピッカピカの笑顔に応援していた自分が、元気をもらった様。
お日様に、照らされた一日でした。

また、来年も参加できる様に、元気で頑張ろう



からだも、こころもリフレッシュしました

2017-06-18 16:22:03 | 独り言

ピッカピカの青空の日曜日。
先週の水曜日に、姉や姪の住む横浜から、帰宅。
滞在中は、梅雨入りしたとは言え、お天気に恵まれて、暑くもなく、美味しいものを食べて、よく笑って、色んなところへ連れて行ってもらい楽しく命の洗濯をして来ました。

ではちらっと記憶に留めます。

旧伊藤博文邸


モノレールからの景色


びっくりしたモノレールの駅のエレベータ
地上階ってなんだ?











シーパラダイスの『あじさい祭り」
虫除けスプレーをかけたのに、時遅し、虫に刺された

鎌倉にも行きました。
その日は、残念雨でしたが、雨の鎌倉も結構素敵でした。

小町通でお買物。気づけば、私のヘアースタイルは、なんと‼️

大仏ヘアーになっていました。全然違うのに、雨と湿気にやられました。





鎌倉っぽいカフェで、一休み。


帰路は、晴天。
機内からは、下界がよ〜く見える。





飛行機の影が、小さかったのに大きくなって、新千歳空港に着陸です。

夢の様な時間から、現実に...

楽しかった時間を、手伝ってくれた姉と姪に感謝です。

そして、嫌な顔もせずに、我儘を聞いてくれて、楽しい時間をくれた、主人にも、感謝です。

あ り が と う


まだまだ 頑張れるカモ?

還暦過ぎても女子会っていうのかな?

2017-06-08 11:54:28 | 独り言
朝のうち

6月に入ったのに肌寒い日が続いています。
梅雨は無いはずの北海道も、ここ数年この時期は天気が愚図ります。

私、明日からお出かけです。
私の姉と姪、そして友人の4人で女子会
です。

女子会と言えども、少~し??ですがね
還暦過ぎの女子が3人それだけでもう女子会と言うのはあまりですよね。
でも、い~んです。
楽しく笑って、笑って来ます。


(これは、昨年の睡蓮鉢です。)


そう言えば、メーちゃんとカーちゃんが住んでいた睡蓮鉢の中を覗いてみたら、
確かに2匹のメダカがいたの。
睡蓮鉢の水を換えているとき、黒メダカのカーちゃんの姿が・・・見えない

1週間の留守から戻ったら、メダカを買いに行きましょう。

今度は、白メダカにします。

メダカのダーちゃんとカーちゃん。1匹はとこへ?

2017-06-02 14:05:49 | 独り言


お久しぶりです。
6月に入りましたね。昨日は、雨

先週は、近所の小学校の運動会だったのに、土日の雨で台無し
可哀想でした。一生懸命に練習したのに、その成果を思いっきり発揮できなくて残念でした(涙)



睡蓮の鉢の中にメダカが3匹。(いるはずなんですが)

白メダカのメーちゃんは、すぐに分かるんだけど、黒メダカのダーちゃんカーちゃんの区別がつかない。
いつも、2匹しか、見つけられないの
ひょっとして、メーちゃんか、ダーちゃんはもういないのかしらねぇ

でも、メーちゃんとダーちゃん(カーちゃんかもしれない)がペアで、仲良く泳いでいるので、良いことにします。

春の花もそろそろ終わり。
夏の花が咲くまでは、すこしかかりそうです。

それまでは、鉢花



黄色い花は、元気が出るから、いーいよね

明日天気になるかなぁ〜