nz63°57′

お気楽おばあさんのお気楽日常のひとり言

昔話

2015-06-27 16:19:50 | 独り言

どんよりした曇り空です。

先日、○浜から同級生が来札。

我が家に宿泊してもらいました。

おしゃべりしながら、たま~にしか飲まないお酒をチビリ、チビリ

楽しい時を過ごしました。

2年振りとはいえ、四十数年の付き合い昔話に花が咲いて咲いて

今まで知らなかった話が続々****

この歳になって初めて知る知る新事実(お互いの)

いずれにしても、すべて時効****

でも、心を揺さぶる楽しい話でした。

帰りは空港まで、お見送り

久しぶりの空港なので、お昼を食べて、イタリアン 

そして、別腹のフロート



宮越屋珈琲でちょいと一休み。コーヒー・ココアフロート

そして、彼女は午後の便で機上の人へ。

楽しい時間はあっと言う間に過ぎて行くもんですね。



我が家の庭に新しく仲間入りした、黄色のコスモス 



先日、娘の庭からもらってきたアザミは弱弱しくて倒れそうなので、

おじいさんが、添え木をして、大事に大事に*****

娘が1年生の時の夏休み、朝顔観察の朝顔を、枯らしてしまったトラウマでしょうかね。(笑)


その娘は、自分の子供の朝顔の観察には、随分気を使ったようです。








父の日

2015-06-20 15:53:57 | 独り言

こんにちは。2.3日続いた夏日も、今日は、曇り空肌寒い感じがします。

今日は久しぶりに美容室へ行って来ました。
暑くなる前に、少し短めに髪を切ってきました。

満月の様な顔が目立ちます。

夕べ息子が父の日にと ウィスキーを持ってやってきました。(マッサンのウィスキーではなっかけど)
お父さん喜んでいました。

そして、私にも  1か月遅れの母の日



デンドロビュウムコメットキング ”アカツキ”と言うんだそうですよ。

ありがとう

女心をしっかり掴める青年に育ちました。しかし*****

まあその話は置いといて



我が家の庭の花畑に今咲いている花たちを紹介しましょう

名前は覚えていないはなたちです。



真っ赤なバラです。



ご近所から頂いた花です。こんなにふえました。



娘の庭から1株もらってきました。 本人はアザミと言っていましたが****



しろつめ草です。 気を許していたら、家の芝生がこの草で埋め尽くされそうです。


もう少ししたら、アジサイ・ユリが咲きそうです。

その時又紹介させて下さいね。






楽しい~ね

2015-06-15 18:58:29 | 独り言

お久しぶりでぇす。

体操教室へ通っていて、何やら忙しくしていたら*****

ちょっと、ダウン 

なってことない、肩こりで、首が*****まわらなぁーい  

ダウン前「教室で肩こりが感じなくなった」って言ったばかりなのに****


今日から体操教室へ復帰又頑張りまぁす 


さて、孫の運動会へ

土曜日が天気の都合で、日曜日へ延期

これが、大当たり とってもよい天気でした。

運動会の前の夜

腕相撲大会です。

爺 対 孫1・ 孫2

メラメラと闘志がわいていました。

       結果は*****



本当に負けたらしい


      しかし  次は



負けられないが、可愛い孫には勝てない


そして


お爺さんとお婆さんの帰宅前

孫宅のまえで、名残りおしい記念のショット

かわゆいね~