nz63°57′

お気楽おばあさんのお気楽日常のひとり言

釣行

2014-11-23 17:50:04 | 独り言

例年通り、勤労感謝の日記念杯おじいさんと二人だけの釣を決行。
昨年同様のコース。
こちら
今年は、23日の明け方1:30頃我が家を出発。
昨年はタコを釣りましたが、今年は*****


ジャジャジャ~ン
あぶらこです。 50㎝オーバーと言いたいですが、ちょっと足りません。

証拠写真を撮るのを忘れました。

我が家の冷蔵庫に、味噌に漬け込まれ、ゆっくり休んでおります。

ちなみのにアブラコとはアイナメとも言われますが、北海道はアブラコが一般的です。




こんな魚です。

そしてちょっぴり早い年越しそばを頂いてきました。



此処の(2013.12.1)



てんぷらそばです。

美味しいかった。 


ご馳走様でした。

手作り

2014-11-20 18:13:52 | 独り言

久しぶりのお日様でした。
太陽の日差しの暖かい事、そしてまぶしい事 


今日は、この歳になって2度目のアップルパイを作りました。
売っているような形の良いアップルパイではありませんが、おばあさんは満足です。

それが   これ



もう少し焼き色が付けば良かったのにね。
でも、美味しいと思います。
自己満足の世界に突入

寒っ  今日は

2014-11-18 17:43:10 | 独り言
のちみぞれ




巷では、衆院議員の解散話が出てきました。、

年末の解散・選挙と言うのは、気忙しい上の上塗り 

でも、国民の権利ですので、棄権はしませんよ。

今夜、首相が、解散を表明するみたいですね。





高倉 健さんがお亡くなりになりました。
享年83歳 悪性リンパ腫だそうです。

いつも、カッコイイ俳優さんでした。  ご冥福をお祈り致します。

あれ?

2014-11-16 14:18:15 | 独り言
時々

今日は降った雪も融けてきています。愛車の雪も解けました。
いや~ そうでしょう今から根雪になっちゃね~
泣いちゃいます。

今朝早くから、近所のショッピングモールへ  お買いもの~

毛混のソックスを2人分買い求め、(これがまた温かくて止められない。)そして

サンタさんのこれ



鉢植えに サク と挿す アレ 名前は知らない

それとこの スノードーム



帰ってきてからよ~く見ていると****

なぜ 汽車 なの

なぜ ソリ じゃないの

普通 サンタさんは ソリ だよね。


まっ いっか 

まだ降ってます。

2014-11-14 16:12:42 | 独り言

夕べからの雪は今朝は



庭はこんな感じ

愛車の上には



このくらいかな?  積もったのは   ナンテ

夕方には、 すっかり融けている と思ってました。



           



まだ、降っています。

今シーズン 初の雪かきをしました。

ちょっとキツイです。 今年は雪かきをすることができるでしょうか? 

心配デス