フランスで7日に行われた大統領選の決選投票では、
投票を棄権したか無効票を投じた有権者が全体の3分の1
にも上ったそうで
「どっちも嫌だ 興味なし」と
思う人がそれだけ多かったということでしょう
全く政策が違う二人 さあ、どっち
この写真は以下より
https://www.fidelity.co.jp/static/WhatsNew/pdf/20170424.pdf#search=%27%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%27
結果は
39歳の大統領誕生とは、あまりの若さにビックリですね
それよりビックリが奥様の年齢
64歳だそうですね。
出会いは、
大統領が16歳、奥様が40歳の時、
生徒とフランス語の先生の関係で恋に落ちたそうですから
ゲゲゲ
奥様には家庭があり、3人のお子も居たそうですが、
ご亭主を捨て、大統領と結婚にまで至ったといいますから
飛んでるぅ
新大統領が自由貿易を推進し、移民難民Welcomeも
通じるところがあるのでしょう。
ちなみに
おばちゃんは、移民難民受け入れは絶対反対です。
感情に流されたら・・・・・・・
皆様のボチッが励みです
にほんブログ村
投票を棄権したか無効票を投じた有権者が全体の3分の1
にも上ったそうで
「どっちも嫌だ 興味なし」と
思う人がそれだけ多かったということでしょう
全く政策が違う二人 さあ、どっち
この写真は以下より
https://www.fidelity.co.jp/static/WhatsNew/pdf/20170424.pdf#search=%27%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%27
結果は
39歳の大統領誕生とは、あまりの若さにビックリですね
それよりビックリが奥様の年齢
64歳だそうですね。
出会いは、
大統領が16歳、奥様が40歳の時、
生徒とフランス語の先生の関係で恋に落ちたそうですから
ゲゲゲ
奥様には家庭があり、3人のお子も居たそうですが、
ご亭主を捨て、大統領と結婚にまで至ったといいますから
飛んでるぅ
新大統領が自由貿易を推進し、移民難民Welcomeも
通じるところがあるのでしょう。
ちなみに
おばちゃんは、移民難民受け入れは絶対反対です。
感情に流されたら・・・・・・・
皆様のボチッが励みです
にほんブログ村
決まりましたね 若さに期待したいところですね
どんな変化が起こるかしら
今日は 韓国も大統領選ですね
結果はわかっているような気もしますが・・・
おばちゃんさんの 意見が楽しみです。
見る目があると言うのかな??笑
こんばんは{YES}
フランス大統領選の結果には、二重にビックリです{わお}
韓国大統領選は、
粗方の結果は分かっていましたよね、
対日関係の改善は望めないと思いますが、
公約をチラ見しまして、「そんな大風呂敷を広げて
大丈夫{なんで}財源は{はてな}」などなど・・・・の感です。
</太>
25歳も年上の奥様にはビックリですね{わお}
反対に25歳も年上の夫だとしても想定外です、
おばちゃんは。
</太>