おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

マイナカードって・・・・

2023-06-30 21:23:02 | その他
左翼芸人さんがマイナカードを返納したそうですね。
不信感は分かるけど、
そもそも作った理由はなによ
仕事上必要だったなら分かるけど、

一気に保持者が増えたのは
ポイント付与でしょ。『ポイントこ〇き』賤しいよ。
個人情報が守られて、便利で、使い勝手がいいものなら
ポイントなんぞ付けなくても持つ人は増える筈。

マイナカードを返してもポイントは返す必要が無いとのこと。
それもあってか

RISAさんって、高校生
それとも名前だけ大学の学生
文脈も文字も幼いうえに誤字はあるし
BAKAとまでは言いませんが、
一旦登録した諸々のデータが消える訳でも
ないでしょうに。

まあね、『嫌だ』という意思表示をすることは
悪いことではありませんがね。

おばちゃんは貧乏ながら
ポイントを強調したCMに嫌気がさして
作っていません、というより
失くす心配が強くて。

< おまけ >




きしだぁ、〇ね、〇ね、〇ね~。
なんちゃって。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑い劇場だね

2023-06-28 21:48:02 | その他
今日のおばちゃん地方は
湿気ムンムンで肌もベトベトです。
朝からもう3回、シャワーに掛かりました。
シャワーの後は
頭部以外はパタパタパタパタ・・・・
肌がサラサラになるのに加え、
ほのかに良い匂いがします。
使用歴はうん十年です。





昔々は、香りのない
方言で『てんかほん』をパタパタパタしたものです。

シャワーの後は、
独居だからこそできることを
すっぽんぽんにバスタオルを巻きつけて
「ああ、どっこいしょ。」で、動画を観ます。

久方に笑えるものを見つけました。
皆様もきっと笑えること間違いなしだと思います。

【国葬デモ】
ひろゆきvs発起人の議員「安倍政治の美化に反対」


ノーカットで視聴

https://abe.ma/3L0WdPa

因みに登場の杉並区議員の給与は、
月 額 595,700円+年間ボーナス2,962,713円
=10,111,113円
中堅どころのお笑い芸人の収入くらいかな

「あたまが逝っちゃっている感のほら口さん、
おくすりのみましたか???」
薬が効かないのなら
脳みそに電気ショックでも与えた方が
いいかも
こんな議員がおばちゃん居住市の議員だったら
杉並区民は、中核派推しなのか馬シカなのか
お国のトップがあれですからまあまあ何とも・・・・・


明日も雨予報
畑や庭に水撒きしないで済むだけは👍ですが・・・
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢で・・・

2023-06-27 23:00:37 | その他
おばちゃんは、毎日、睡眠剤を飲んでいます。
寝つきを早くするための薬と眠りを持続させるための
2種類を。
いつもなら途中で目覚めることもないのですが。

誰の声かはわかりませんが、
「逃げて~」という大声が聞こえます。
「なにぃ」と目覚めるとカーテン越しなのに
外が明るいというより赤色なのです。
「えっ、」とカーテンの隙間から覗くと
火事よ 同時に窓ガラスが音を立てて割れ、
「扶養家族を家から出さなきゃ。」と
「みんな何処よ」と必死で探すのですが、
返事も姿もないのです。

そうこうしているうちに
どういう訳か焼け落ちた自宅の外にいました。
そこで、目に入ったのは、
2匹の仔猫の焼死体と瀕死の猫たち、
その数がおびただしくて

そこで、目覚め、
時計を見ると、薬を飲んでから
1時間くらいしか経っていないのよ。
こんなことは初めてで。

追加の薬は飲みたくなかったので、
パソコンを立ち上げて動画を。
いつの間にか座椅子で寝入っていましたがね。

今日は、というより今日もかな
無意味に過ごしました。
社会的にも必要とされなくなった老後は惨めよ


さてさて、
岸田に表彰されてニコニコって
メデテェ人達

今までに
この『男女共同参画社会づくり』とやらに
いくら税金を垂れ流したもんやら
垂れ流した税金と成果のバランスは?????

それより、
LGBT法が施行されたのですから
男女共同参画社会なんて言葉も不要じゃないの


悪夢のような腐りきった政治を立て直すには、
希望的には、トランプさんcomebackです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがWHO方針かい {げ~}

2023-06-25 22:58:47 | 呆れ
びっくり仰天を見つけちゃいました
音声をONにして視聴されますように。




子ども家庭庁の長ったらしい指針にも
これに近い内容があったような。

小さな子にまで性的なことを教え込んで
心底、呆れます。
吐き気までしてきました


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫酸が走る

2023-06-24 22:04:31 | おばちゃんが気になったこと


韓国様様の反社如きこの議員をはじめ活動家たちが
処理水を汚染水と叫んで囃し立てるから
風評被害が広がり、それによって漁連も反対なのでしょうに。
全く虫酸が走るわい


『虫酸が走る』といえば、こちらのおっちゃんも。


「ねぇ、ねぇワクチン製造会社から
キックバックがありませんかぁ???」
おばちゃんは、持病有りの高齢者ですが、
もう結構、岸田の言うことには、協力しませ~ん
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、タイトルなしよ。

2023-06-22 23:56:53 | その他
明日からLGBT法が施行されますね、
突然、おっさんが女子トイレや女湯に入ってきて、
びっくりの女性が「きゃあ~」なんぞと言ったら
おっさん女子曰く「私は心は女よ、苦痛を覚えたので訴えるわ、
訴訟費用は余裕で持ってるんだから。」と
なったら おかしな判断を下す裁判官が多いですから
正真正銘の女性はどうなりますことか

ところで、
東京都では、都職員の同性カップルに
扶養家族手当てとうや住居てとうを
出すそうですね。

< てとうの意味 >


恋愛感情なしに金銭的なことから
ルームシェアをしている同性同士がいたとします。
「カネになるから偽装カップルはどうよ??」
「トレンド👍いいんでねぇ
なんてことも無きにしも非ずよね。
小池都政もぶっ飛んでいるわ


ところで、
昨日の岸田の会見時、下半身にも人格のないおっさんも
並んでいましたよね、
まぁ、呆れたことに
会見前、記者にはそのおっさんの件に触れることは
禁じられていたそうで
今日は、愛人さんが週刊誌を訴えたそうですが
まさか、
弁護士費用などを機密費から拠出なんてないよね。
そうであったとしても今更、驚かないけど。
とにもかくも、
やりたい放題の現政権には消えてもらいたい


さて、
宮城のOyazi様がスピード違反で捕まり、
検察庁に出向く羽目になられたそうで

Oyazi様、コメントを勝手に転載、ごめんなさい

Unknown (おばちゃん)
2023-06-22 00:33:58
暫くご無沙汰をしていましたら
『明日は検察に出頭』の文字にええええ~で、ブログを辿って
スピード違反でしたか、物価高騰の中、・・・・。

おばちゃんも一か月ほど前に
若いポリさんに停まるように合図され、
「なにごとですか???」と言いましたら
「スピードは落としていたけど一時停止してない
免許証を」と。
「ぞうたんのごつ、私ほど安全運転しているもんは
おらんですばい、
あなたがいつもここに立っているのは観てるよ・・・・・」と。
ひと悶着の末、「次回は切符を切ります。」と。
「ああ、ごくろうさん」でした。

佐賀県警なんぞ、まともに仕事はしないのに
違反切符を切ることだけは他県よりやるのですよ。
胸糞悪いったらありゃあしないです。

Unknown (0yazi)
2023-06-22 08:38:51
おばちゃんさん、コメントごっちゃんです!

いやぁ、お久しぶりの書き込み嬉しいであります!

おばちゃんさんと警察官のやり取りを
武田鉄矢の喋りで再生して笑ってしまいました!

それにしても切符切らせ無かったおばちゃんさん、強い!!!

続きがありまして、
イラつきましたから
「ああ、ごくろうさん」とほぼ同時に
矢沢永ちゃんのロックの音量を最大に上げちゃいました。
なんとなんと、偶然にも曲名が
『止まらないha~ha』でした。
孫世代と思しきポリちゃんは呆れたでしょうや
数日後は同じ場所にポリちゃんが居ないの。
居たら手でも振ろうと思っていたのに。


支離滅裂にて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんやかんやで・・・

2023-06-21 22:17:55 | おばちゃんが気になったこと
精神上よくないと分かりつつも
ついつい見ちゃいました岸田の会見を
「こうした・・・」「こういった・・・」
「このような・・」「そして・・・」
「う~・・・」「あ~・・」「え~・・・」
『聞かない力』で権力を振りかざしホンとイラつくわ
頼みの綱は『百田新党』
参政党があると言う人がいますが、
参政党は、女系天皇容認どころか
「愛子内親王を天皇に」ですよね、はいっ、却下


さてさて、
おばちゃん畑に隣接の長年放置されていた
事故物件の家屋が近所に挨拶一つなく解体され、
家のポストに「下水道工事のため通行止めに・・・」のチラシ
そのあとの業者も挨拶ひとつなし
こんなもんかい

近所の方と
「何が建つんですかね???」と
立ち話をしていたのですが。
連日の騒音と強烈なコンクリートの臭いで
うわわ、一軒家だったのに三軒も
こんなにもギリギリまで
OKではあるのでしょうが。





今季、おばちゃん畑では、
例年にないほど豊作なのですが👍





ビワの実が採れ過ぎたので、肥料に


家屋が建ってしまえば、畑ともおさらばでしょう。
仕方ないことですがチクショー
せめて、挨拶のひとつでもあったなら
チクショーではなく残念だったのに。

なんやかんやで
おばちゃんの眉間のしわがくっきりはっきり
昔の美少女が醜い婆になりました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治が腐っているので・・・

2023-06-19 21:27:42 | その他

神戸新聞NEXT
2023/6/19 19:10
虹色マスク着け替え要請 同性婚訴訟傍聴で大阪地裁

地裁の担当者は取材に
「裁判官の判断だった。訴訟の円滑な進行のため任意で
協力をお願いした。入廷を断ったわけではない」
だそうで。

同性婚を望む方々にとっては、裁判官の判断は
心強いことだったでしょう。
その方々の中には、
岸田を筆頭に政治屋も心強い神様仏様と感じる人も
いるかも。
維新と国民民主は、同性婚に近づいた👍と
今回のLGBT法を評価していますね。
(国民民主は、ポーズだけでも反対しておけば
自民党票が流れたのに。)





おばちゃんは、寄り添えないので
気分転換にウフフの画像でも貼っておきます。





やはり今日も脱力
政治が腐っているので、
神々が怒り、大きな災害に出くわす夢をみます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特権階級は許さんぞぉ

2023-06-18 21:01:18 | 呆れ
『妾を囲うのは男の甲斐性』という時代ではないのに
なんちゅうことか木原誠二





アウディからベンツに乗り換えたそうな愛人さん、
愛人さんの生活費は毎月100万だって
愛人さん親子は医療費無料のうえ、
諸々のお手当に対して、贈与税も払ってないよね、
払っているなら記者会見の一つでもやってみな。
芸能人は徹底的に責められるのに
岸田の側近だからと特権階級は許さんぞぉ


またまた、百田さんが👍な動画を上げておられます。
難問ライブ
「影の総理・木原誠二は『女たらし」なのか
『女たらされ」なのか?」



こちらも呆れ
内閣支持率下落40%、不支持は41%
6/18(日) 16:50配信
共同通信


毎日新聞では支持率は33%

内閣支持率が下落とはいえまだ40%や33%
どこを評価しているのでしょう???????
強いて評価せよと言われたら
入管難民法が改正されたことくらいかしら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『骨太の方針』嘘言うでない、『骨粗鬆症の方針』じゃないか

2023-06-17 21:40:32 | 呆れ



終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 
骨太方針閣議決定

産経新聞6/16(金) 21:17配信
から一部

最も力点が置かれたのが、労働市場改革だ。終身雇用や年功序列など日本型雇用は、成長分野への労働移動を妨げるといった弊害が顕在化。その結果、世界をリードする新たな企業は誕生せず、賃金も伸び悩むといった現状を生み出している。

そこで骨太方針では、「人への投資」の抜本強化を掲げ、労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする。従来のリスキリングは主に企業が学びの機会を提供してきたが、労働者が主体的に取り組めるよう「個人への直接支援を拡充する」とした。労働者にとっては自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる。

企業間で人材の奪い合いが生じることで、賃金の持続的な引き上げにもつなげたい考え。同じ会社に長く勤めるほど退職金の税負担が軽くなる退職所得課税についても見直しを行う。


終身雇用が評価されないのは如何なものか
言いたいことは山ほどですが、もう気力なし
一言だけ、
自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる
ふん、笑わせるでねぇ、学びなおしたとしても
雇い主が現れる補償なんぞありませんよ
『骨太の方針』
嘘言うでない、『骨粗鬆症の方針』じゃないか。

とにもかくも打倒、自民党

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする