今日は一日中、どんよりとした天気ながら
梅は綺麗かぁ、満開です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/28d3e00e4f14507f49df49675a8e505e.jpg)
沈丁花はもうチョイね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/74b5045b085b099d75b4c62bfb2e0865.jpg)
さて、終活に向け、
物を減らしたいのに読みたい本があり、
だったら図書館で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ネットから申請できるんじゃない
と
図書館のHPを覗いたのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
申請書をダウンロードして、
持っていかなくてはならないようで
面倒くさ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/ddb8bffe05618cb6d245b470d725976b.jpg)
おう、久しく使っていなかったプリンタは健在なり👍
今日は、岸田さんらの施政方針演説もありましたね。
視聴者のコメントが面白いの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
う~ん、相変わらず、具体性がない、
中身は理想論止まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あれもこれも『最重要課題』の言葉に笑っちゃいます。
また、原稿を書いたのはナカキタさんかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
梅は綺麗かぁ、満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/77/28d3e00e4f14507f49df49675a8e505e.jpg)
沈丁花はもうチョイね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/74b5045b085b099d75b4c62bfb2e0865.jpg)
さて、終活に向け、
物を減らしたいのに読みたい本があり、
だったら図書館で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ネットから申請できるんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
図書館のHPを覗いたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
申請書をダウンロードして、
持っていかなくてはならないようで
面倒くさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/ddb8bffe05618cb6d245b470d725976b.jpg)
おう、久しく使っていなかったプリンタは健在なり👍
今日は、岸田さんらの施政方針演説もありましたね。
視聴者のコメントが面白いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
う~ん、相変わらず、具体性がない、
中身は理想論止まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
あれもこれも『最重要課題』の言葉に笑っちゃいます。
また、原稿を書いたのはナカキタさんかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
我が家の梅はまだ固い蕾ですし、沈丁花に至っては花芽も見えておりません。
なんとぉー!!! プリンターが同じものでありました。
1か月以上 季節が違いますものね、
サクラも蕾が出ていますよ。
プリンタが0yazi様と同じなのですね。
以前のプリンタは殆んど使うことなしに
パソコンを買い替えたら使えなくなりました。
そろそろ今のパソコンもお陀仏になりそう
ですが、今のプリンタが使えるモノを
買いたいと思います。
こっちは結構 そんなにあったかくないのに花粉だけは飛んでおります。。
ただ感想がひどいのと結構ここはシアラインで雲が多いので と 日当たりが悪いので暖房はまだ必要なので 結局 洗濯物を中干ししてるので加湿になるからまあ それは構わないんですが
今年は結構 南岸低気圧がいらっしゃるので更年期になるとなんか気圧に弱くなるんですね 前は偏頭痛とかしなかったんですけど こんとこ 南岸低気圧が来ると寝込むようになっちゃいました。。
今日は14°cぐらいあったらしいのに明日は6°cです寒暖差についていけてない私です
私はパソコンとかプリンターを揃えるまでに まず 断捨離 なんですけど年末からは本当に 気圧が全然落ち着かないので結構ガタガタな更年期おばちゃんです
図書館も昔はよく行ってたんですけどね ここは あまり近くにないので 全然行かなくなっちゃいました
ありません、特にコロナが世に出てからは
人が触れたものには抵抗があって、
全く利用しなくなっていました。
ですが、
モノを増やしたくない思いと節約の必要から
借りることにしました。
唯様は、体調不良が長いですね、お辛いでしょう。
クリニックにはかかられませんか?