おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

憂鬱が続く

2022-01-25 22:41:14 | おばちゃん的思考
テレビの画面を
インターネットからテレビ番組に切り替えると、
コロナ、コロナ、コロナ、コロナ・・・
そして、また感染者が過去最多を更新
おばちゃんは、数値過敏症に陥り、
お国は、財政危機に陥ります

そりゃあ、そうでしょうよ、
コロナ医療費は税金から、
加えて、
定額給付金の配布、
別途、S価学会肝入りの18歳未満の子供に10万円
また、
飲食店様に



こちとら
なんでも値上げで要節約なのに
飲食店様の中には、
給付金で車を買ったり、店をリフォームしたり・・
誠に羨ましいことで

オミクロン株の変異株の話も聞きますし、
延々とこんなことを続けるつもりかしら
おばちゃんの要望としては、
インフルエンザと同等の5類に落として欲しいものです。


話題を変えて
トンガの災害の全容はまだ見えないようですが、
大国なのにケチ臭い





こちらの動画は削除されそうですが。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄は日本防衛の要です。 | トップ | おったまげ~今時ならですね。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2022-01-25 23:27:04
ウイルスだからてなんか
飲食とかばかり、おまけにこんどは自宅療養やら、子供はかかるし、緊急なぜかけないか不思議です!

自宅療養だと放置だし、スーパーやらも来るからいやですよ、最近胃腸いまいちです。



花粉やら雪やらオミクロンやらつかれました!
返信する
 (おばちゃん)
2022-01-26 22:52:28
飲食店ばかり支援している感ですね。
経済が疲弊していますから
緊急事態宣言は出さないでしょう。

濃厚接触に該当したら外出ができない現状ですが、
近くに親族もいない、頼める友人・知人も
いないとなると、スーパーなどに出かける人も
いるでしょうね。
おばちゃんは、またネット通販の利用が
増えました。怖いですもん
返信する

コメントを投稿

おばちゃん的思考」カテゴリの最新記事