おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

リフォームと言えど大変なんです。

2015-12-14 23:50:36 | その他
うん十年前
おばちゃんが地元に戻っての勤務地が
遠かったものですから
午前7時前には、家を出ていました

があ、今じゃ 7時前に起きることは滅多にありません。
テイタラクの極みの生活の中で、
草取りも鬱陶しくなり、草取り面積を減らすため工事を
お願いしました。

場所は、庭の一部と、 

防草シートを敷いていても 月日の経過と共に、
土埃が溜まり、すぐに雑草が生えてきます


以前は畑として使っていた家の北側です。

雑草と、呼び名知らずの植物と、ミントと笹が公道にまで
はみ出し、
町内の掃除の直前は、指摘を受けたくないがために
腰痛痛の中で、そりゃ~あ、大変だったのですよ


超多忙の中で、家を建てた時も
普通の方では考えられない大変さがありました。
親の家を取り壊して建て直したのですが、
親の住んでいた家には、今よりたくさんのワンニャンを
飼っていましたから、
隣町に土地を借りて、ワンニャンの家を建て
ワンニャンの仮住まいについては、廃材でお願いしたいと
言ったのですが、全て新品の材料を使われてしまい
そのうえ、パートさんまで雇いで・・・・・
250万以上使ったと思います。

本当に本当に大変でしたが
今回は、『二十歳どす』プラス数百か月の
ボロボロの体に鞭打つことが加わって

何事にも中途半端ができない性分ですから、
「業者さん、すべてを任せますから、よろしく。」が
言えないのです。

家を建てた時も引き渡しが済んで、
入居することなく、すぐに別の業者に
大掛かりなリフォームを頼みましたので、
建て始めから入居までに一年近くを要しましたぁ

屋根のリフォームは見えませんから
おとなしくしていましたけどね。
今回は、庭の一部も畑として使っていた場所も
「カネん掛かってもよかです。取り壊してください。」が
出ましたぁ

「すみません、やり辛かでしょ、私のような客が相手だと
業者さんは、返事をなさいませんでした

言っておきますが、おばちゃんはクレーマーでは
ないのですよ、納得できるものを願っているだけです。

=== 続く ===



アクセスが減って、更新の意欲が失せています

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村




コメントを投稿