goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

これは癒着そのものでしょう

2023-12-05 21:59:22 | おばちゃんが気になったこと

全く、子どもを盾に支援のオンパレードですね、
議員たちは、キックバックを想定してでしょうが、
安くないリフォームを考えている家庭に支援は要らない。
「こりゃあ~大概にせえよ 」
おばちゃんは、扶養家族及び準扶養家族を抱えていても
全部自前よ、その上、人からは
「猫てんなんてんにカネつこうて好きねぇ・・・」と
冷ややかな目で見られ


それより、
ナカ国で怪しげな肺炎が蔓延しているでしょう。
日本は放置したままでいいのかしら
アチャラから入国する人には簡易検査くらいした方が
いいと思うけど。

岸田さん肝入りの銭食い虫、
「感染症危機管理統括庁」なるものができましたが



38人もの専従の職員さんは、連日なんばしよらすとやろ???
暇を持て余し、『めちゃコミック』でも
見よらすとやろか??? うらやましか~
ボーナスもウハウハでしょうし。

箱ものばかり増やしてねぇ

因みにネットから
こども家庭庁の2023年度予算はいくらですか?
2023年4月に発足するこども家庭庁、
一般会計で1兆4657億円、特別会計も含めると
4兆8104億円が計上されました。
内閣府や厚生労働省などから移管される2022年度の
事業費の合計と比べると1233億円増えました。

再度、「大概にせえよ、バカやろ~

とはいえ、
おばちゃんの期待的予想では、近々また政治とカネで
逮捕者が出ます
大物の逮捕は難しいかもですが、小物は間違いなく。
岸田政権は来年度までは持たない
早ければ、年末までで

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-12-08 19:30:39
パーティーのこともそうですけど まそっちはもう 特装が動いてるからほっときます 今回だけは逃れられないんじゃないって帰って気がしますね この年末 とかに予算 がもう決着したら 総選挙でもするんでしょうか
3人以上子供がいる大学は 所得制限なしで ただとか何だか 子育てしてた時代がバカのように思えてきました。。

それで海外旅行行く人とかは多いんですか とこじらみ が流行ってるとか言ってんのに

特捜 が頑張って早くあの辺りでも偉い人でも何でも逮捕でも何でもして欲しいと思いますね

どちらにしろ もう 予算が成立してしまえばそんなに もう持たないと思います さすがに 今回のパーティー券とかのは信頼が地に落ちてます
返信する
唯様へ (おばちゃん)
2023-12-08 23:30:44
完全に政治不信に陥っているおばちゃんです。
安倍さん時代までは、自民の候補者の集会にも
出向いていたのですがね。

特捜も本気出しているようですから
注目したいと思います。
とにかく、岸田政権はもうダメでしょう。


トコジラミがTwitterじゃなかったXに
あがっていましたね。
かの国からの衣服にも付いていたそうで、
国内で広がらないといいのですが。
返信する

コメントを投稿