呆れるねぇ、NHK 
東京都知事選の告示前なのにニュースで
メロリンさんをドUPで。

で、公約はというと
(1)東京五輪・パラリンピックの中止
(2)全都民に10万円給付
(3)授業料1年間免除
(4)中小零細企業・個人事業主にマイナス分を補てん
(5)病院を金銭的に支援
(6)新型コロナウイルス第2波が来た際には都民1人に10万円
(7)同様に、事業者には100万円
(8)医療従事者、駅員、スーパー店員など
エッセンシャルワーカーに危険手当として日給2万5000円
(9)ロストジェネレーションやコロナ失業者を対象に都職員3000人採用
(10)都立病院の独立行政法人化中止
(11)都に災害対応の「防災庁」設置
五輪は、東京の一存で取り止めを
決められる筈もないのに。
bakaだねぇ、マラソンコースだって、
東京を無視して決められているのに。
また、
授業料って なんの?
それに
東京都はカネを持っているとはいえ、
散財のオンパレードで財源は?????????????
他にと まとめて出しちゃって




こんな偏向報道をするから
受信料支払いを拒否するのですよ、
おばちゃんは。
何人がかりで説得に来てもらっても
ですよ。
前回も
「まだ、話し足りん・・・」というのに
帰ってしまうんだもん
NHKが気に入らないところが山ほどあるのに。
都知事に話を戻し
小池さんは、
知事でありながら新党を立ち上げたり、
豊洲の問題では、すったもんだがあり、
コロナ問題では、つまずき気味ですが、
朝鮮学校への補助金は支給しないことを
引き継いだ点と
公約にしていた犬猫の殺処分ゼロを実現
したことは評価し、及第点だと思います。
メロリンさんより うんといい


前々回の都知事選では、田母神俊雄さんを、
前回の都知事選では、桜井誠さんを
応援していたおばちゃんです
東京都民の皆様には、ノリでの投票は
止めて欲しいと願いますが・・・・
=== 前回の都知事選より ===
桜井さんは、反安倍ですが、
日本を想い、筋が通っているから
立候補は最初で最後と言ってありましたが、
再チャレンジですね

東京都知事選の告示前なのにニュースで

メロリンさんをドUPで。

で、公約はというと
(1)東京五輪・パラリンピックの中止
(2)全都民に10万円給付
(3)授業料1年間免除
(4)中小零細企業・個人事業主にマイナス分を補てん
(5)病院を金銭的に支援
(6)新型コロナウイルス第2波が来た際には都民1人に10万円
(7)同様に、事業者には100万円
(8)医療従事者、駅員、スーパー店員など
エッセンシャルワーカーに危険手当として日給2万5000円
(9)ロストジェネレーションやコロナ失業者を対象に都職員3000人採用
(10)都立病院の独立行政法人化中止
(11)都に災害対応の「防災庁」設置

決められる筈もないのに。
bakaだねぇ、マラソンコースだって、
東京を無視して決められているのに。
また、
授業料って なんの?
それに
東京都はカネを持っているとはいえ、
散財のオンパレードで財源は?????????????
他にと まとめて出しちゃって





こんな偏向報道をするから
受信料支払いを拒否するのですよ、
おばちゃんは。
何人がかりで説得に来てもらっても

前回も
「まだ、話し足りん・・・」というのに
帰ってしまうんだもん

NHKが気に入らないところが山ほどあるのに。
都知事に話を戻し

小池さんは、
知事でありながら新党を立ち上げたり、
豊洲の問題では、すったもんだがあり、
コロナ問題では、つまずき気味ですが、
朝鮮学校への補助金は支給しないことを
引き継いだ点と
公約にしていた犬猫の殺処分ゼロを実現
したことは評価し、及第点だと思います。
メロリンさんより うんといい



前々回の都知事選では、田母神俊雄さんを、
前回の都知事選では、桜井誠さんを
応援していたおばちゃんです

東京都民の皆様には、ノリでの投票は
止めて欲しいと願いますが・・・・

=== 前回の都知事選より ===
桜井さんは、反安倍ですが、
日本を想い、筋が通っているから

立候補は最初で最後と言ってありましたが、
再チャレンジですね

緑のタヌキも今回は掲げる旗印がなくてインパクト弱いですね。
東京の事なので田舎者は無関係ですが、どの顔も小粒ですね。
犬猫の殺処分ゼロ
これは大評価します。
全国どこの自治体も、真似をしてもらいたいものです。
宇都宮さんを推していますが、
宇都宮さんになったら徴用工とか慰安婦とかに
都としてもお詫びを・・・なんて言い出しそうですね。
小池さんの続投でしょうね。
掲げた時、橋下徹さんがそんな・・・・
流していましたが、
やればできることを示してもらいましたから
他県も見習って欲しいものですね。