おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

なんでんかんでん{ため息}

2017-09-26 22:15:18 | おばちゃんが気になったこと
今日は暑かったぁ


暑いと感情も切れます。
ちょっと外を見ますと
急いで外にでましたよ。
またまたまた こんなところに勝手に停めて




「あなた、今 どこに居るんですか出て来なさい。」と
現場の責任者に電話をしました。
おはなしをしているところです。


なかなかのイケメンではありますが、
まったくねぇ


小池さんにも呆れます





そりゃあ、モナセンセーと比例で議員になった若狭さんが
トップで、集まってくるのは、沈みかけの泥船からはいだしてきた
ただただ議員を続けたいセンセーばかり
『希望の党』、実に分かり易いネーミングです。

『都民ファースト』として大量のド素人を都議会議員にしたら
即、代表を止め、
何一つ成果をあげないまま、
今度は「オールジャパンで取り組みたい」  
「公明党の山口なつおさんに総理になって欲しい。」  

確かに複数の悪代官は居ましたが、
小池さんは、豊洲問題の解決もしないまま、
オリンピックの施設決定も延ばし延ばしで、自殺者まで
だしてしまったでしょうが。

オリンピックのボランティアユニフォームは変えたですね。
以下の写真は、
『オリンピックボランティアユニフォーム』検索で出てきたものを
拝借です






でも、40度にもなろうとしている真夏に
こんな服、着れないでしょう
風とおしの良い法被にすればいいものを

なんでんかんでんです。


~~~~~~~~~~~~~~~~

おまけ
用意周到ですなぁ
2017/09/26 に公開




皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ドングリば かき集める隊... | トップ | お蕎麦は如何??? »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北の熊子)
2017-09-26 23:15:11
小池さんが着ているジャケット確かに暑ぐるしですよね!
その後ろのハゲ頭も気になりますが…(笑)
返信する
Unknown (るなっち)
2017-09-27 06:35:23
現場監督さんの写真に・・思わず笑ってしまいました
ごめんなさい!
他人様(おばちゃん)家の土地に無断で駐車は やっぱ駄目ですよ
何度もそういう話されたでしょうに
なんでこうやっちゃうのかなあ

ボランティアユニフォーム・・季節間違ってる感じですよね
返信する
Unknown (まおまお)
2017-09-27 07:05:54
真夏には着ないユニフォームですよね・・・
私も欲しくないし、ボランティアなんてやりたくも
ないって感じです。
返信する
Unknown (北の熊子)
2017-09-27 13:35:37
ちょっと一言…
迷惑駐車は、警察に言うべきだ!と夫が言っていました。
返信する
Unknown (万見仙千代)
2017-09-27 20:30:23
確かに、あのユニフォーム。
暑すぎますよね。
大体、オリンピック自体が、気候が悪条件過ぎるでしょう。
何を考えているのかしらね。
国際オリンピック自信もねぇ。
返信する
Unknown (おばちゃん)
2017-09-27 22:41:03
<太>北の熊子様へ

  こんな服を着て、屋外でボラをしていたら
  熱中症で倒れる人もでますよね、
  
  さすが熊子様、おっちゃんの頭に目が行くとは{グッド}

  ご主人に お礼をお伝えくださいますように{YES}</太>
返信する
Unknown (おばちゃん)
2017-09-27 22:48:42
<太>るなっち様へ

  現場の責任者には、おばちゃんの怒りが伝わらない
  ようでして{怒}
  下請け業者が変わっていくことにも
  原因はあると思うのですがね、
  事前に言えば、おばちゃんだって「よかですよぉ{OK}」
  くらいは言うのですが。

  こんな役に立ちそうにないユニフォームでも
  数万するらしいですね{わお}

</太>
返信する
Unknown (おばちゃん)
2017-09-27 22:53:27
<太>まおまお様へ

  季節が合っていないうえに日本らしさもない
  ユニフォームですよねぇ{わお}

  大学あたりにボランティアを押し付けるような気がします。
  期間中に関わったら単位がつくとか{なんで}

</太>
返信する
Unknown (おばちゃん)
2017-09-27 23:01:31
<太>万見仙千代様へ

  オリンピックを招致したことから{BOO}だと思います。
  復興五輪と謳いながら、外国から来た人にそれが
  分かるでしょうか{はてな}

  真夏のオリンピックもユニフォームも呆れますね。</太>
返信する
Unknown (まぁメイド☆)
2017-09-28 18:32:52
こんばんは^^

建築業を営む私として
耳の痛い話です(-_-メ)
いくら下請けの会社に現場での注意事項等
伝えても 末端の職人には伝わってなくて・・・
伝えてたとしても 末端の職人の常識外れは
信じられませんよ!
先日起きた例として・・・
ここには車を止めないで!と連絡したのですが、
道具や材料が山積み!!
当然近隣からクレーム!!
『車じゃないからいいかと思った』そーです(-_-)
要するに建築業の底辺職人は
人種が違うと思って下さい
そんな人種を扱う 現場監督を
ほんの少しだけ 温かい目で見てあげて下さいm(__)m

ではでは
返信する

コメントを投稿

おばちゃんが気になったこと」カテゴリの最新記事