ブルー・ツリー ライフ

我が家の諸行無常の楽しい1日

我が家のゴールデンウィーク

2010-05-05 09:45:27 | Weblog

我が家のゴールデンウィーク第2弾
磐田ららぽーと見学会!!
東名高速道路に乗り、スマートICを利用35分程で到着
便利になりました。

磐田ららぽーとは、大賑わいでしたよ
磐田に大型専門店!?
どうなん?って思っていましたが、高速道路の割引きやスマートICの
便利さで休日を楽しむ場所が増えていいんじゃない
暇つぶしにバイクで出掛けるにもちょうどいいし

専門店に関しては、どうだろう・・
やっぱりファション関係が多かったけど、インテリアや雑貨を取り扱う
専門店が少なかった感じがしました。

今、どこでも存在するショップよりコンセプトをしっかり持った個人店を
活用していただきたいと感じているわたしです。

ファッションにしても、デブリーなわたしがいうのも何ですが、
13号15号を取り扱うお店をあつかってほしい
意外と需要があるとおもいます。


見学だけのつもりでしたが・・・
買っちゃいました
みーたんのジャージとクロックス
ままは、アディダスの上着とズボン
ダディーのものは、ありません。


帰りは、高速道路牧ノ原サービスエリアで夕食をすませ

GO


我が家は、ダディーの方針で今までゴールデンウィークに出掛けたことは
ありませんでした。
ダディーは、渋滞がだいっきらい
なので、高速を利用しての東京行きやららぽーと行きもママはハラハラ
してました。
しかし、思ったより渋滞にはまらず順調に目的地に着くことができ
ホッとしています。
高速道路は、どこも整備されて、コンビニがはいり便利になりましたね。
高速料金の割引きは、地域の活性化につながっていると感じました。
これから第2東名・中部横断自動車道が開通すれば、もっと便利になります。
日本を楽しめるようになればいいな
でも、環境破壊に繋がるよね
で・・電気自動車か・・・。
未来がたのしみ!!