takanaozaのデモ編集ぼちぼちと進めています。(このタイトルで集中ブログ更新つもりでしたが)作業はきりのいいところで止めないと太陽が昇ってしまいます。まぁ楽しくて時間を忘れるのはぜんぜん苦にはなりませんが。
データのテンポあわせは何とか終了ではありますが、やはり無理がたたっている部分(音やぜ、修正した感がある部分)が出てしまうのはデモなのでご愛嬌ということで。ちゃんとしたものを作るのならやはりちゃんとした機材と時間が必要です。
ところでテンポあわせはクリック(メトロノームのことね)というのもあるのですが、ピコポコ音をずっと聞き続けるのは音楽家として耐え難いです。そこで仮ドラムでとりあえずとおしておいて、形ができてきたらホンチャンドラムを作成するパターンをとってます。(まぁ作曲のときも同じ感じですね)。次から編集(本当のリミックス作業)に入ります。