先日、実家近くの温泉に行きました。
私が幼少のころはそれほど綺麗でもなく、地元の野良仕事帰りの人達で賑わっていた。
最近ではスキー場もでき、他からのお客も多くなり、さながら湯治場というより旅館という要素が強くなってきた。
最近リニューアルされ綺麗になった館内は増築につく増築により迷路のように廊下が続く。ようやくついた浴場。以前はシャワーの数も水量も少なかったがこの問題も解決され快適な入浴を楽しめるようになった。
さすがに外装はかわっても泉質は以前のままである。つるつるとした感じは付近の温泉とは一味ちがう。露天風呂にいくと先ほどから降り始めた雪がしんしんと降り続いている。温泉の醍醐味といえば露天であるが、さすがにこの寒さに長時間は厳しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます